レッスンと費用
マンツーマンレッスン
経験豊富な講師によるマンツーマンレッスンで着実な上達を目指します。グループレッスンが苦手な方や、はじめて琴に触れる方にもおすすめです。生徒さんの目的や段階に合わせたレッスンを行いますのでご安心ください。
レッスン曲の一例
宮城道雄作品: 春の海、砧、高麗の春、さらし風手事、春の夜など
古典曲(地唄): 六段の調、千鳥の曲、新娘道成寺、五段砧 など
現代曲:グリーン・ウインド、Niんja、哀歌、スペイン風即興曲など
童謡やポップスをアレンジした曲
小さなお子様には、さくら、ちょうちょ、きらきら星、かえるのうた など
幅広いジャンルの曲が 琴で楽しめます♪
レッスン料金(月謝制)
【大人】
1回 45分×月2回
平日 5000円 / 土日祝 6000円
【中・高・大学生】
1回 45分 × 月2回
5000円
【小学生以下のお子様】
1回 30分 × 月2回
4000円
1回 45分 × 月2回
5000円
【1レッスン追加】
月謝+2000円
【月1回の単発レッスン】
45分 3000円 音楽の先生にもおすすめです。
大人向けレッスンは、主に女性の方を対象に行っています。
男性の方は、当教室関係者の紹介が必要となります。
入会金は不要です。
レッスンの予約方法
月ごとの予約制。
講師と生徒で都合を確認し合って、日程を決定します。
曜日を固定する必要はありませんから、お仕事が不定休な方も通うことができます。
地歌三味線や17絃も学べます


琴の他にも、三味線(地歌三味線)や重低音が魅力の十七絃も学べます。ぜひ挑戦してください。
生田流宮城社の免状取得をサポート
「琴を習うからには目標を持ちたい。」
「琴や三味線を教えられる免許が欲しい。」という方へ
当教室では、琴と地歌三味線の免状を取得できます。
生田流宮城社の免状取得を親身になってサポートします。
勿論、すぐに成し得ることではありませんので
何年もかけて根気よく指導します。
すでに講師資格の合格実績(東京にて受験)があり、門下生の方が琴・三絃教室を開業しています。