ひしだ琴・三味線教室のサイトへようこそ
琴教室・三味線教室 岡崎市
当教室は、名鉄本線「矢作橋駅」徒歩6分にある箏(琴) と地歌三味線の教室です。電車通学にも便利な立地です。
当教室では、伝統の和楽器を伸び伸びと自分らしく演奏できることを目指して、小学生からシニアの方がお稽古に励んでいます。
お箏(こと)を習うと聞くと、おつき合いや費用面など、敷居が高く感じられるかもしれません。しかし、当教室の場合、お子さまや若い世代の方にも伝統楽器を知ってもらいたいという思いから、洋楽器と同じような感覚で習うことができるよう工夫しています。
また、自由参加型の「おさらい会」や 楽しいイベントも定期的に開催しています♪
日本の伝統楽器である「箏」や「地歌三味線」を弾いて楽しむことができるのは一生の財産です。わたくし自身、伝統音楽「筝曲」を学び続けること、また そこに携わる人達と関わることで 人生が豊かなものになっていると感謝しています。
箏・三絃は、いつからでも 始められます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お知らせ
2024春のつどいが終了しました♪
2023おさらい会が終了しました♪
琴・三味線の体験レッスン
内容:体験レッスンと面談で40分程度
お琴は「さくら」に挑戦☆
体験料 1名 500円(体験後に入会された方には、初回お月謝から体験料をお引きします。)
体験レッスンは お問い合わせフォームより お申込みください。
宮城道雄先生の代表作「春の海」をリモートで演奏し動画にしました。
フルートの演奏はコロナ禍に録音していただき、その後、箏の演奏を各々で録音しています。
奏者がお互いに呼吸を合わせることの大切な曲。
しかし、対面演奏ではないため、音源と合わせることに難儀しました。休符が長く、表現の”揺れ”も多いために 何度弾いてもタイミングが合わず、幾度も録り直したことは”忍耐”の一言に尽きます。
それにも関わらず、飽くことなく、弾く度びに曲の中に入って楽しめるのは、この曲の素晴らしさだと思います。
箏の合奏勉強会をした時の音源です。複数人で息を合わせて演奏するのは難しいことですが、それに加えて、それぞれの経験値や演奏レベルが一定ではなかったため、息を合わせることにとても苦労しました。一方で、久しぶりに集い、とても楽しい勉強会になりました。 また開催したいです♪
琴教室ってどんなところ?
箏教室や三味線教室ってどんなところ? どんな生徒さんが通っているの?
それは、教室によって特徴が異なると思います。当教室に通われている「生徒さんの声」を掲載していますのでご覧ください。
当教室は自宅で開講している小規模な邦楽教室です。個別レッスンをメインに行っているアットホームな雰囲気の教室です♪
下までスクロールすると項目別に詳細をご覧いただけます
「教室規約」はコロナ禍に 思いも寄らない経験をする中で、家族や関係者と相談しながら作ったものです。
お教室では、教える側・教わる側、お互いを尊重し合いながら、楽しくお稽古をしたいと考えております。どうぞ よろしくお願いいたします。