和の音色のある生活をはじめませんか?
お琴や三味線の音色は癒されます。
自粛生活に和のご趣味をぜひどうぞ
親切にサポートいたしますので、初心者の方も、すぐに始められます♪
「琴が弾けた!」「綺麗だな♪」という喜びを味わっていただけたら幸いです
ひしだ琴・三絃教室のホームページへようこそ。
当琴教室は2001年6月に岡崎市北本郷町にてスタートしました。名鉄 矢作橋駅から徒歩5分にある、気軽に和楽器を楽しむことのできる小さな琴(箏)・三絃教室です。
当琴教室では「音楽の楽しさ、弾くことの楽しさ」を伝えられるようなレッスンを心がけています。
琴を趣味として習う方から、専門的に学ぶ方まで 、お一人 お一人の目的に寄り添った内容のレッスンを行っています。
琴はこんなお子さまにおすすめです♪
琴が大好きな人
琴で自分に自身をつけたい人
特技を持ちたい人
恥ずかしがり屋だけど自分の考えを持っている人
集中力を身につけたい人
自分を表現したい人 など
人前では恥ずかしがり屋なお子さまも、ご自宅では明るく、元気いっぱいだと思います(笑) 琴は、そんな内にあるエネルギーを表現できる楽器です。「琴が弾けた!」「綺麗だなっ♪」という喜びをお子さまにもぜひ味わって欲しいと思います。
大人の方も大歓迎です!
趣味でのんびり琴や三味線を習いたい方
過去に習っていた和楽器を再開したいと思っていらっしゃる方
お子さんや、お孫さんと一緒に弾いてみたい方もどうぞ♪
当教室では、小学生から大人の方まで幅広い年代の生徒さんが、それぞれの目的を持って琴や三味線のレッスンを楽しまれています。
当琴・三味線教室では、はじめての方に、より安心してご入会いただけるよう体験レッスンを行っています。
体験レッスンは、マンツーマンで行いますので、和楽器がはじめての方も安心してご参加いただけます。
琴や三味線にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください♪
琴・三味線の体験レッスン開催中
お琴を弾いてみたい方、お子さまに琴や三味線を習わせたい方は、ぜひ 体験レッスンにご参加ください 。
お申込みは、メールフォームまたは、お電話にて受け付けております。
当教室では、ソーシャルディスタンスの確保、定期的な換気と消毒、マスク着用等を行っております。
当教室にお越しの際は、マスクを着用し、感染予防・拡大防止にご協力くださいませ。
また、検温のうえ、発熱などの風邪のような症状があるときは通学をお控えいただき、電話などでお問い合わせください。
ご協力をお願いいたします。