楽譜がない!       琴教室 岡崎市

先日、稽古を始めようと思ったら楽譜がありません。

 

目ぼしい所を探しても見つからず
すぐに見つかるだろうと高をくくっていたので
無いことに焦りました。

 

人生「初」です。

 

いつまで探していても(この間2~3分)
お稽古の時間が無くなってしまうので
代わりの方法を考えました。

お琴を二面、仲よくピッタリ引っ付けて
お弟子さんの楽譜を見せてもらいました

 

見えるかどうか不安でしたが、
ぼんやりと、なんとか。
細かい楽譜では無理だったでしょう・・・
不幸中の幸い。笑

 

しかし、楽譜と手元の微妙な距離感・・・
なかなか ピント調節し辛かったです。 

 

そんなこんなで、楽譜紛失事件は事なきを得たのですが、

 

お弟子さんが帰られてから探したら・・・

 

あるべき所に ありましたっ!!
さっきは無かったのに

 

楽譜と楽譜の間に ぴったりと身を潜め、
隠れていました。笑

 

 ・・・

 

反省をば 致しまして

楽譜の管理については、ちょっと甘いところがあったなと。

 

楽譜は楽譜棚に「あかさたな」で並べているのと、
直ぐ手に取れるように
床の間付近の二か所においています。

 

この二か所しか置いてないから大丈夫☆
と思っていましたが、そこが盲点でした。

 

弾いている曲の楽譜だけ出して、
他は棚にしまえばいいのに

 

昔から私は、それができないのです。

 

何かの拍子に弾いたり、見たりした楽譜。
お気に入りの曲など
いつでも 手に取って弾けるように、床の間に出して置くのです。

 

すると どうでしょう
現在進行形の楽譜と、
手元に置いておきたい楽譜が交じりあって
必要な楽譜が直ぐ取り出せない、ってことになります。

 

今までも そんなことがありました。

 

家事ではそんな管理はせず、
効率の良さを一番に考えてやっているのに

 

私の中で、楽譜だけは「特別扱い」なのでした。

 

「弾きたい」「見たい」「好き」「練習しなくちゃ」「忘れているかも」
なんて思うと

 

直ぐに弾かないくせに 笑
いろいろ そばに置いておきたいのです。

 

特に 宮城道雄先生作曲の黄緑色の楽譜が好きです

今回、楽譜が見つからなくて
私の楽譜への執着が明らかになりました。
弾かなくても 出しておきたい。傍に置きたい

 

楽譜フェチかな?参りました。ナイショにしておいて下さいね。

 

と、今までの自分を俯瞰して冷静に分析し、
本題に戻りますが

 

楽譜の管理を見直そう!となりまして
何十年か振りに
楽譜の整理をしました。所要時間 二時間くらいかな

 

勿論、捨てる楽譜は一冊もありません。

「楽譜フェチ」ですから  だから、違うって!

 

表に出しておくのは なるべく 今使っている楽譜だけにして
あとは楽譜棚にしまいました。

 

こんなにスッキリ片づけたの ・・・
実は初めてかもしれません。

 

片づけた後、眺めてみましたが

 

遠く離れて、また、近くでも
眺めてみましたが ・・・

 

 

二時間頑張ったにも拘らず 

あまり変わっていないかもしれない・・

 

他の人は、変化に気が付かないかもしれない、と思いました。

 

え ・・・ ? 

 

でも確かに 整理整頓しましたよ。
きっと使いやすくなった筈。自分に言い聞かせている笑

 

大切な楽譜だからこそ
なるべく「楽譜フェチ」が出ないように
この状態をキープしたいと思います

 

 

 

 .

レッスン・琴・音色・工夫など

2017.12.21

コメントはこちらからどうぞ


TOP