長雨、台風、また雨と 不思議

ラン、大型の台風でしたね。

今まで強風が吹き荒れても、
一晩明ければ、穏やかになるものでしたけど・・・

一晩中、
夜が明けても、ゴーゴー言ってました

しかも、暴風警報が解除されても
全然 強風がおさまる気配無く、

風の吹き荒れる中
娘は自転車こいで学校に行きました。

「本当に暴風警報解除されたの~?」とか言って
首を傾げていましたね。

私も息子も同感でしたよ。

結果的には無事登校でき、
他の生徒もほぼ登校していたというので少し驚きです。
公共交通機関 ちゃんと正常に動いていたのですね。

今回は、台風に備えていたので
我が家は被害ありませんでしたが
長い時間、強風にさらされたせいで

ご近所のクレスト系の木が傾いていました。
ゴールドクレスト等は大きくなるにもかかわらず、
根が浅いので、倒れやすいそうです。
添え木等で 支えてあげるといいですね

しかし、秋雨前線の影響で一週間以上 長雨が続いたと思ったら、
次は大型台風上陸、
そして、昨日 束の間の

曇り空

今日も また しっかり雨   

 

地盤が相当 緩んでいそうです。

そして ・・・ また次の台風きているらしいですね?!

あきらかに日照不足

それなのに不思議なのは
スーパーに 新鮮な大根やキャベツが並んでいることです。

しかも、とても廉価

一体なぜでしょう ・・・   不思議 ・・・

花と緑

2017.10.25

台風21号

超大型で非常に強い台風(ラン)が
22(日)夜遅くから、23(月)朝にかけて
愛知県に接近し、上陸する可能性もあるそうです。

前回の台風の教訓から
昨夜のうちに 家のまわりの飛ばされそうなもの片づけておきました。

あとは、風が強くなる前に雨戸を閉めるだけです。

大きな被害がでませんように。

明日は、学校給食中止です。

20(金)には連絡がきました。

明日、もし登校なら お弁当一つ増えて、
3つ作らなくてはなりません。どうなることやら ・・・

何れにしろ 来年度からは3つお弁当を作ることになります。
明朝は予行練習になるかな?笑笑

さらに雨が強まってきましたね!

 

未分類

2017.10.22

寒い

おはようございます。

毎日、寒いですね。

もう長袖一枚では過ごせなくなりました。重ね着、重ね着・・

そろそろカーペットを敷かないと床が冷たく感じられます。

そして、乾燥

寒くなると皺が目立ってくるんですよねェ~ いやだなぁ(><;)

週末の台風の動向も気になります。

周りでは、風邪ひきさんも ちらほら。

くれぐれも お気を付け下さいませ。

今日が良き一日でありますように!!

 

 

 

 .

未分類

2017.10.19

TOP