ただ今、ご近所で二件も 家を新築中です。
地盤改良していた時は
ゴーゴー!!!ガタガタ !!!
もの凄い音、地震のように揺れるし、我が家が壊れそうで怖かったです💦
昨日 棟上げし、ようやく大工さんらしい音に変わりました♪
コンコン トントン コツコツ
そんな音を聞くと思い出すのが
筝曲「夜の大工さん」です。
作曲は宮城道雄先生
歌詞
夜の大工さん 何建てる
雨が降ってる 暗闇で
せわしや トントン
槌音 トントン
丸い小さな 金銀蒔絵の
綺麗な槌だろ トントントントン
とても可愛らしい曲です。
歌は大人の私が歌っても楽しいです。
お子さまには 必ず弾いて欲しい曲です♪
毎日 何度も歌ってしまいます♪(笑)
筝曲紹介
2017.4.29
先日、関節痛で結婚指輪を外したことをお伝えしましたね。
あれから、かれこれ1週間が経ちました。ブロクの記事
もともと、若いころから指輪をするのは好きではありませんでした。
が、結婚指輪だけは!つけるようにしていました。
三絃を弾くとき、指輪が竿に当たって邪魔でも
我慢してつけていました。
出産の時しか外したことがありません。
これは、看護師さんに浮腫むと痛いから外しておくように
言われて外したのですが、
案の定、第一子目は出産後2~3日 浮腫んだので
外して正解でしたよ☆
出産以来、ひさし振りに外しましたが、やはり解放的ですね☆
痛みも治まりました!
曲げにくかった第二関節も しっかり曲げることができます。
経過は良好だったのですが、
凹んだ指の肉が元に戻りません
かっけみたいに 凹んだまま
これって、こままなんでしょうかね?
長く指に負担をかけていたみたいです。
無理は禁物ですね・・・
この先、指輪をする為には どうすれば良いのでしょう?
サイズアップしたら、くるくる回って
気になるだろうなぁ・・・
節の方が太いので指輪向けの指ではないですね
暫く外したままにします。
.
未分類
2017.4.28

我が家のパソコン、
キーボードのカバーをラップにかえました!笑
決して かっこよくはないけど、
純正のカバーに比べて、
格段に打ちやすい!!(あくまで、私の場合です)
システムサポートの人に聞いたのですが
空気口さえ 塞がなければ、ラップで ぜーんぜん構わないそうです☆
純正の買わなくてよかった。
これなら早くラップにすれば良かった 笑
ラップはコスパ最高です
.
パソコン・備忘録, 未分類
2017.4.25