ひじきのまぜご飯
娘の大好きな「ひじきのまぜご飯」
ものすごく沢山ひじきが入っています。
体にイイですよね!
乾燥ひじきを50g 水に戻して使っているので、
ご飯に色が付くほどです笑
そして、美味しい!♡
ついつい 食べ過ぎてしまいます
気を付けなくっちゃ ・・・
作り方は楽天レシピに載っています☆
2016.10.18
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
娘の大好きな「ひじきのまぜご飯」
ものすごく沢山ひじきが入っています。
体にイイですよね!
乾燥ひじきを50g 水に戻して使っているので、
ご飯に色が付くほどです笑
そして、美味しい!♡
ついつい 食べ過ぎてしまいます
気を付けなくっちゃ ・・・
作り方は楽天レシピに載っています☆
2016.10.18
過ごしやすい季節になりました
人にとっても、
楽器にとっても
ということで、夏に破れた演奏用のお三味線の皮を
張り替えにだしました。
ついでに 巻戻ってしまう 白ねじも調整してもらいます。
戻ってきたら たくさん弾くぞ ♪
2016.10.15
秋ですね。
本当に すごし易いです。
9月はまだ植物が夏の疲れを残していましたが ・・・
秋の清々しい気候に すっかり元気を取り戻し、
庭のあちこちで可憐な花を咲かせています。
寄せ集めて生けてみました
なかなか良いではありませんか☆
秋って ステキな季節ですね!
2016.10.14