暑さ続く

最近、周りで 体長を崩す人が出ています。

厳しい暑さが 続いていますから

身体の疲れもたまっていますよね

朝・晩でいいから、涼しくなってくれないかな 

.

未分類

2011.8.18

パルパル遊園地

 先日 「パルパル遊園地」に行きました。

ラッキーなことに、カブトムシ展までやっていて
長男は、大はしゃぎ

「沢山乗るぞ~」

なんて意気込んでいたのに

すっかり カブトムシの方に気がいってしまい

「まず、カブトムシ展が観たい

ということで、
長男以外、誰も乗り気では ありませんでしたが、
渋々行きました。

入ってみると

やっぱり 私達だけ

そりゃ~ みんな プールか乗り物ですよね

長男は、外国のカブトは、そっちのけで

大好きな国内のカブトムシやクワガタムシと戯れていました。

まるで

水を得た魚のごとし

ホント 生き生きとしています。

きっと 心は キラキラときめいているのでしょう

一方で、長女と主人は さっさと 出て行ってしまい・・・

さて

お次は、どうやって ここを脱出させるか

根気良く 少しずつ 説得しながら
出口へ誘導しました

上手い

遊園地は、空いていて
待つことなく、十分に楽しめましたよ
真夏日でしたので、とても疲れましたが

なんとか 子供について行けたかな?

いえいえ、かなり休憩していました

.

未分類

2011.8.17

名古屋市科学館         愛知県 名古屋市


先日、「名古屋市科学館」へ行こうと思い

 お盆でしたので、営業しているか問い合わせてみると

お盆もやっているそう。

ただ、リニューアルされて まだ3カ月位なので

なんと

開館時間直前には、2000人も並んでいるのだとか

えぇ~~~~

って感じで

即やめました。

こんな 猛暑の中、何時間も並ぶのは芳しくありませんから。

たとえ入れたとしても

「止まらずに 進んで下さ~い!」

とかで、十分観れないですものね。

その上、「プラネタリュウム」は、

予約しないと無理みたいで

来場者が、落ちつくまで 待とうと思います。

科学館は、キッパリ諦めて

みんなで、ボーリングに行きました。

久方振りで、楽しかったです

何てったって

参加者8名が、あまり上手じゃないものですから

こんな私が、

2ゲームとも 優勝してしまいました

こんなこと めったに無いから

嬉しかったのに

身内ばかりで

賞賛の言葉無し

我が子ですら

.

未分類

2011.8.16

TOP