カテゴリー: レッスン・琴・音色・工夫など
けしの花 地歌三味線
2021.6.11
「けしの花」の三絃のお稽古をはじめました。久しぶり…前に弾いたのは…15年前です。(驚き!笑)おぼろげな記憶。これを機におさらいしないと。 けしの唄は、地歌独特の声(母音)をのばした「産み字」が長いのが特徴です。その産み…
続きを読む
断捨離中?なのに1年間悩んだ末…買ってしまったもの
2021.5.31
届いております…
2021.5.13
つる薔薇の美しい季節がやってきました。まだまだ花を見ていたいのに、あっという間に散ってしまう様に感じます。今のうちに、しっかり目にとどめておかないと。 ブログの更新が滞っています…(笑)その間にお琴の看板(作品)が届きま…
続きを読む