カテゴリー: レッスン・琴・音色・工夫など
暑くてたまらないので、涼感マスクを買いました。お琴教室 岡崎市
2020.8.11
連日、厳しい暑さが続いています。今のところ、夏バテはしていません。例年なら、7月終わりから8月初めに、バテて1日寝込みます。でも、今年は梅雨明けが遅く、また、子どもの夏休みが今日からなので、少々、身体のサイクルが狂ってい…
続きを読む
子どもの琴の音色は可愛らしい♪ お琴教室 岡崎市
2020.7.30
小さな子どもの弾く、琴の音色は とても可愛らしいです。なぜ、あのような元気で、はじける様な独特の音色になるのでしょう? 子どもらしい、愛くるしい音色で弾かれると、思わず 聞き入ってしまいます。 先日のレッスン あるお弟子…
続きを読む
断捨離続行中だけど…買ってしまったもの 琴教室 岡崎市
2020.7.18
5年くらい前から断捨離中ですが 買ってしまいました。 琴の立奏時に使う椅子を。 立奏用の椅子はシンプルなパイプ椅子を既に3脚持っていますが 17絃用にあと5cm高い椅子が欲しくて探していました。 そして、とうとうニトリ安…
続きを読む