カテゴリー: レッスン・琴・音色・工夫など
岡崎の桜まつり 公開稽古♪
2019.3.19
岡崎の桜まつり期間中に 「岡崎城二の丸能楽堂」にて 琴と三絃の公開稽古を行います♪岡崎城二の丸能楽堂は、全国的にも 数少ない市立野外能楽堂。荘厳な建築物で、背後にそびえる岡崎城との調和は、素晴らしい景観です。 私的には、…
続きを読む
お三味線の稽古
2019.3.7
発表会で演奏予定の曲を三絃でお稽古しました。 曲は、六段、軒の雫、夕顔、茶音頭 私のパートが三絃でなく、琴を弾く曲もありますが、全てのパートを弾けるようにしています♪ やっぱり白撥で弾くと味わい深い、よい音色がしますね&…
続きを読む
17絃
2019.2.25
久しぶりに17絃を出したら弾いてしまった… 一時間も♪ とても良くなる17絃なので重低音が心地良いです。 しかし、予定では この隙間時間に三絃を稽古しようと思っていたのです… 良い音のする楽器…
続きを読む