年: 2020年
臨時休校が明けたら防犯情報メールマガジンからのメールが多いです 岡崎市
2020.6.19
梅雨に入り、降る時はじっとりと、よく降りますね。お三味線の皮破れに気を付けなくてはいけません。三味線ケースの乾燥剤の効果が薄れていないか確認しましょう。胴を包む和紙袋も しわが多く、よれていたら新調した方が安心です。 臨…
続きを読む
最近 お気に入りの文具は、この二つ♪ 爪のりも買わないと… / 琴教室 岡崎市
2020.6.13
東海地方、梅雨入りしています。3日も雨が続くと、家の中がジメジメしますね。エアコンを除湿でフル稼働させています。気圧の関係か…ここ2日ほど身体が「だるおも」(だるくて重い)で不調でした。ようやく抜け出して、今日は快調です…
続きを読む
琴の糸が消耗して音が悪いので、八と九の絃を切り送り、締め直ししました / 琴教室 岡崎市
2020.6.11
琴に新糸をかけて半年くらい経ちました。琴爪のあたる部分が消耗しボサボサして、ひっかかるようになったので、八と九の絃を少しカットして送り、締め直しします。糸締め、久しぶりだけど…できるかな。 画像ではそれほど酷く見えません…
続きを読む