タグ: 岡崎市お三味線教室

モネの絵にふれて、深みのある演奏を思う

2025.10.12

お話しは夏にさかのぼりますが、7月に娘と豊田市美術館へ「モネ」の展覧会に行きました。 モネといえばやはり「睡蓮」のイメージが強いですよね。でも、展覧会を観て驚きました。 実は、睡蓮のような繊細なタッチの画風はモネの人生の…
続きを読む

お江戸日本橋

2025.10.10

先月のおさらい会では、「お江戸日本橋」をお弟子さんと演奏しました。地歌三味線の二重奏です。 そのときの音源に、蓼科湖を訪れたときに撮った写真を合わせて、動画にしてみました。 演奏は緊張感のある雰囲気ですが、写真は穏やかな…
続きを読む

この夏を乗り越えて、次の音へ

2025.10.8

久しぶりのブログ更新になってしまいました。気づけば、もう10月8日です。 この間は、おさらい会に向けてお稽古を重ね、そして、無事に本番を終えることができました。本来ならすぐにブログでご報告するところですが、若い頃のように…
続きを読む

TOP