私は、琴爪を外れにくくする方法として、両面テープを使っています。
今まで、色々なアイテムを試してみましたが、100 均で買った両面テープが一番でした(^ー^*)
一つ難があるとしたら、テープを保護している紙を、なかなか外せないこと(-_-#)
これ、時間が無い時、焦るんですよね(@@;)
ところが、先日良いもの見つけました!
両面テープの進化版☆
その名も「快即両面テープ」
とーっても、めくりやすいですよ!
オススメの一品です
2016.11.30
お琴・お三味線・地唄の教室 矢作橋駅側 / 丁寧な個別指導で初心者様にもお勧めです Koto School
私は、琴爪を外れにくくする方法として、両面テープを使っています。
今まで、色々なアイテムを試してみましたが、100 均で買った両面テープが一番でした(^ー^*)
一つ難があるとしたら、テープを保護している紙を、なかなか外せないこと(-_-#)
これ、時間が無い時、焦るんですよね(@@;)
ところが、先日良いもの見つけました!
両面テープの進化版☆
その名も「快即両面テープ」
とーっても、めくりやすいですよ!
オススメの一品です
2016.11.30
コメントはこちらからどうぞ