台風11号 

昨夜の雨風は酷かったですね

雨戸を閉めても騒音が・・・ (畑は一応無事でした^^)

でも、よくよく思い返してみると

強い台風の時は、風で家が「ギシッ ギシッ」 といいますからねぇ

そこまででは ありませんでした。

今朝は、風がまだ強いとはいえ

子ども達、普通に学校へ行きましたよ。 少し残念だったかな?

明日は、市長杯です。

無事 開催されるといいのですが、お天気が心配です。

屋外プールですので

もし、月曜日に延期となると

長男の場合、日曜が水泳連盟の大会、

月曜日が市長杯、

火曜日が西三河大会

と、3日 連続の大会参加になります。 さすがに きついですよね

しかも、あの細身、体脂肪率9.7%   (私では考えられない数値

あ”ー いっぱい食べさせないと!!!

 

 

.

未分類

2015.7.17

お調子が決まらない

最近の長雨で お箏が湿っぽい

昨日は 琴柱が龍甲にめり込んで

なかなか 動いてくれませんでした

特に 「巾」の音程が決まらないから

気持ちわるーい!

お三味線も お調子が よく狂いますね

すぐに 低くなります

何度も ネジネジ、ネジネジ、上げていたら

三の糸と

二の糸までが、同時に切れました

なんと! 人生「初」です!二本同時なんて
  

この時期は 最悪だ ・・・

除湿、除湿 ・・・

 

 

 

.

レッスン・琴・音色・工夫など

2015.7.10

降り続く雨

よく降りますね

昨夜は 雨音で 何度も目を覚ましました

これだけ 降れば 今夏は 水不足の心配は 無いでしょうか?

天気予報によると 明日から やっと お日様が拝めるようですね

これで 畑の夏野菜も 元気を取り戻してくれればいいのですが。


昨日は、雑草抜きから 庭木、野菜の手入れを

4時間かけて 行いました。

アップと、ダウンはしたけど やっぱり 少し 腰が痛いです(笑)

余分な葉を掃ったから、台風がきても よっぽど 大丈夫かと思います。

早く お日様の下で 洗濯物が 干したいな・・・

 

 

 

.

未分類

2015.7.9

TOP