最後の資源回収当番

今朝は8時から資源回収当番でした。

車を出して町内の新聞や雑誌等を回収して回るのですが

厄介なのが ダンボール!

きちんと縛っていないものがあって、持ち上げようとすると

ばらばらに散らかるやら、埃が舞うやら

車の中が汚くなってしまったー

レッスンがあるから、回収当番は主人に任せてしまいたいけど、

主人も腰痛もちなので、一人で無理はさせられません。


それにしても 今日はもの凄い回収量でした


一軒一軒の量が多いから、すぐに車がいっぱいになってしまって・・・

コンテナまで何度往復したことか。

いつもなら 1時間で終わるのに

9時をまわり・・・ だんだん レッスンに間に合うか焦りはじめ・・・

なかなか 主人に言いだせず、

9:15になって、もう家に戻らないとまずいと思い、

先に帰らせてもらいました。

8年に渡って年数回担当してきた資源回収当番ですが

今日で最後となりました。

ということは、子どもが もうすぐ小学校を卒業するということ

時の経つのは速いものですね ・ ・ ・

 

 

 

 

 .

未分類

2014.11.15

冷え込む夜

今朝は一段と冷えますね。

日中の体感気温はもっと低いそうです

冷え込む夜

モコは、まるで人間のように

お布団にくるまって寝ます

その様子がとっても可愛い

 

 

 

 

 癒されてます~

 

 

 

 

 

 

.

老犬モコと保護猫レイ

2014.11.13

アッシー

昨日は子ども達に振り回され、完全なるアッシーでした。

車の長時間運転は好きでないし、お琴を弾く時間もなかった

お腹も空くし、些細なことで イライラ~っとしていました。

人間多少のゆとりが必要ですね。

今日は琴も 三絃も お稽古して ストレス発散します!

 

 

 

 

.

未分類

2014.11.10

TOP