ようやく、スイミングクラブへの送迎が一段落しました☆ やれやれ
冬休みに入ってから毎日あった強化練習
年内最後は大晦日の午前練習2.5時間
って、まだあるじゃん!!
明日は主人とバトンタッチするんでございます!
てことで、大掃除できてないぞ~
送迎のせいとは言い切れません。
しかし、お箏だけは せっせと磨いていました
年賀状は慌てて昨夜書きました。
お正月くらいは実家で家族そろって
ゆっくり食事をしたいです。
お正月は三が日だけ!
4日から再び強化練習です!
子ども達よ、来年は このイルカ達のように速く成っておくれ・・・


長男よ、イルカの泳ぎをよく見なされ
ほら、そのドルフィンキック 笑
これだけ練習したんだから、来年は大ベストがでますように☆
長男よ
長女よ
君たちに きらきらと 光り輝く星が舞いおりますように
目標や、夢を持つすべての人達にも
.
未分類
2014.12.30
子ども達の通うスイミングクラブでは
選手の強化練習が12/24から毎日始まっています
練習、一日2回 2時間~2時間半/1回
様々なメニューを泳ぎ続けています!
27日からは1日3回になります!
って、いつ勉強するの?!
これで速くなるなら報われますが・・・
送迎も大変です 
本校ではなく、南校でするんですのも(遠いかつ、渋滞する)
毎日2往復、お疲れ気味
土日は主人が送迎するから
今日1日頑張ります!

.
未分類
2014.12.26
ついに雪つもる朝を迎えました

寒い!
寒すぎる!
雪の日はこんなに寒かったんですね ・・・
子ども達はカイロを持って学校へいきましたよ。
長男に長ぐつ履かせようと思ったら、長ぐつが小さくて履けない
25cmの長ぐつ ・・・
長男の足 27cm
履けないはずです。
とっくに主人を抜かしております
服も皆 小さくなってきました
身長はまだ160ないんですけどね ・・・
一体どこまで伸びるてくれるのかな?
理想 180cm
無理かしら ・・・
.
未分類
2014.12.18