練習用に使っているお琴の絃が切れそうです。
お稽古の時に 好きなお琴でばかりで弾くから 絃の消耗も速いんでしょう。

この絃、かなりお爪のアタックを受けてますね


前に切れた時は、この程度で、まだ使えるだろうと思って弾いていたら
いきなり ブチッて切れました。手に当たってみみず腫れになりました
痛かった
これが顔に当たると、すっごく痛いんですよ!(当たり前ですね
)
今の絃の状態は、もっとケバケバしていて
十、八、七の絃の順に切れそうなことになっています
いつ切れるか? 今か? 今でしょ~~!!
ってドキドキしてるくらいなら糸替えしましょうね。笑
いや、やっぱり・・・もう少し待とうか ・・・ 
.
琴爪・柱・糸・メンテナンス
2014.5.22
日中は、汗をかくほど暑いのに
まだ夜は冷えますね。油断すると風邪をひきそうです。
なかなか毛布がしまえません・・・
ついに昨日、長男が庭でイタチを目撃しました!
1カ月くらい前、私も日暮れ時に庭で目撃したんです
とてもすばしっこくて、庭を右往左往してから、お隣の庭に逃げて行きました
身体は猫より小さいけど、尻尾が身体と同長なので大きく見えますね。
そして、また長男が目撃し、同じ方へ逃げたということは、
ここら辺をテリトリーにしているんですね。
夜行性なんでしょうか?
うす暗くならないと出没しませんので、写真は撮れないなー 残念
イタチは、ネズミや自分の何倍もの大きさのヘビ等を
食べるそうなので、いちがいに有害動物とも言えなさそうです。
ん?
じゃあ、こないだ庭にいたヘビ君
を食べちゃったのかしらー
助けて~~~!!!!!!!!!!
未分類
2014.5.20
長男がスイムキャップを買ってきました☆

「ウォータードラゴン」ですって! カッコイイ!

水龍のように泳いでたもれ。
先々週に続き、今週も水泳大会
6月も水泳大会がガンガンあります
「めざせ自己ベスト更新
」
怪我のないよう全力で取り組んで欲しいです!


未分類
2014.5.19