我が家の茶碗が ・・・・・
「バリン バリン」と割れていって、とうとう 二個になってしまいました
しかも不揃い
食器同士がコツンとあたっただけで
バリンと割れるんですよね・・・
食洗機にかけていることが原因でしょうか?
他の食器にも 言えることですが
長年食器洗い洗浄機で洗っていると 耐久性がなくなってしまうように思います。
そこで
割れても悔いのないように
100円ショップで茶わんを買うことにしました。
結構 たくさん種類がありましたよ 
そのなかでも 厚みがあって丈夫そうなのを5個購入


私はこのピンクのが気に入りました。
でも、2個しかなかったので 残り3個は水色に
これで 割れても ダメージは少ないぞ
けっこう気に入って毎日使ってます
.
未分類
2013.12.13

11月に自宅で栽培した「なめこ」をいただきました。
こんな大きいなめこを見たのは初めて
長男に見せたら
「これ! なに?! きのこなの?!」
確かに、スーパーに売ってるのは
傘が開いていなくて、もっと小さくて・・・ こじんまりと・・・
これは
食べ甲斐がありそうだわ
鮮度がいのちですから

その日のうちに、お味噌汁に入れていただきました
美味しすぎる
この トロトロ感 
なめこがこんなに美味しいとは・・・ (いつも しめじ ばかり買っています)
美容にも良さそう ♪
ご馳走さまでした!
未分類
2013.12.11
今朝は、なにをするにも寒くて
キッチンに立っても寒くて
風邪でもひいたかな・・・
モコの散歩の時も寒かろうと
着膨れするほど着こんで外に出たら
桶に氷がはってました!!
寒いはずだ・・・ ゾゾゾッ
未分類
2013.12.9