アジサイに癒されて

アジサイをいただきました

カシワバアジサイです

もう、嬉しすぎです

さっそく植えてみました

6月27日


りぶら和室
 .

 

花と緑

2013.6.28

かすみ草


先日 やっと かすみ草が開花しました


清楚な白色の小花

でも、私の想像したかすみ草とちょっと違う

ばらと一緒に花束にさしてあるかすみ草では ありませんでした

くきが 伸びてきた時点で なにか形が おかしいとは思っていたんですが・・・

聞くところによると

どうやら 花屋さんに売っているかすみ草は 素人では栽培が難しいそうで

この かすみ草は 育てやすいように品種改良された

言わば 「雑草」 みたいなものだそうです


「雑草」とは!!

イヤな言葉だ・・・ 

一気に気分が下がりました

 でも ・・ やっぱり 綺麗ですよね

 

 

 

 

 

 

 

りぶら和室
 .

 

花と緑

2013.6.27

梅雨

毎日 ジメジメ していますね

そして 空梅雨だったのが 嘘のように よく降ります

お天道さまが何日も顔を出さないせいでプールの水も冷たいそう

長男が部活が寒くて辛いと言っていました

あの細身では無理もないでしょう・・・


昨日、プランターにキノコが生えているのを発見しました

一緒に カビも発見しました


お琴も 湿気っぽくて・・・

柱を動かす度に キュ~キュ~ キシキシ いいます

せめて稽古部屋を綺麗にしようと・・・

今日は いつもより念入りに稽古部屋の掃除片付けをしましたー

スッキリ! 

でも・・・ お琴を弾くなら やっぱり 秋が一番でしょうか

りぶら和室
 . 

レッスン・琴・音色・工夫など

2013.6.26

TOP