娘の選んでくれたメガネ
娘が私のメガネを選んでくれました。
自分で選ぶと どうしても 同じようなデザインになってしまうので
なかなか可愛いと思ってかけていたんですが・・・
息子が
「なにそれ 全然似合わない」と
ひどい
とどめは
「そのメガネかけて 学校に来ないで!」
ですって
娘と息子、なんて 趣味の違う二人なんでしょうか
食べ物の好みも 両極端な場合が多いです
やりにくいですね・・・
2013.6.22
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
娘が私のメガネを選んでくれました。
自分で選ぶと どうしても 同じようなデザインになってしまうので
なかなか可愛いと思ってかけていたんですが・・・
息子が
「なにそれ 全然似合わない」と
ひどい
とどめは
「そのメガネかけて 学校に来ないで!」
ですって
娘と息子、なんて 趣味の違う二人なんでしょうか
食べ物の好みも 両極端な場合が多いです
やりにくいですね・・・
2013.6.22
昨日、一昨日と とうとう まとまった雨は降りませんでした
これでは、岩屋ダムが干からびる一方ですね
天気は 良い感じに どんよりと 薄暗いのに・・・
こんな 曇り空の涼しい日は、絶好の草むしり日和☆ってことで
帽子を深く被って、紫外線対策をしながら 雑草抜き
そして、7月に入ってしまうとクラピアを植えられないので
(枯れたり、被覆率が悪くなる)
今のうちだ~! っと、わんさと茂ったクラピアを切って
あちこちに挿しておきました☆
作業時間1時間半、 さすがに・・・ ちょっと腰が痛いです
でも、将来のメンテナンスフリーのお庭の為に!
6月中は頑張ろうと思います
2013.6.20
ラックの中で眠るモコ
子ども達のパジャマ置き場だったんですが
いつしか モコがここを気に入って
寝床にするようになりました
今では、荷物はどかされ
すっかりモコの寝床と化しています
ジャストサイズなベッドです☆
2013.6.20