カテゴリー: レッスン・琴・音色・工夫など
秋の例大祭 琴の演奏
2013.10.13
今日は、氏神さまの例大祭です。 さっき 鈴を鳴らしながら、子供達が担ぐ お神輿がまわってきましたよ! ここらへんでは、ご祝儀を500円を包む風習です。 長男もお神輿を担いでいましたが 高学年になりましたね・・・ ピンポン…
続きを読む
清々しい朝に 岡崎市 琴教室
2013.9.30
いい季節になりましたね。 特に 朝は 空気が 澄んでいて 清々しい 琴や三絃の音色もよく響きます 日中は まだ 屋外に出ると汗ばむこともありますが 夕方にもなると また涼しさが戻ってきます&nbs…
続きを読む
お弟子さんの舞台演奏
2013.9.24
お弟子さんの琴の演奏が無事終了したそうです☆ 本番の演奏は、2曲目までは順調な演奏だったらしいんですが、3曲目の「六段」で少しミスをしてしまったそうで、とても悔しそうでした。 たくさん練習したからこそ、少しのミスも悔しい…
続きを読む