桃の節句が終わった翌日、早々にお雛様を片付けました。
我が家では、収納の都合上、お雛さまと入れ替えに 五月人形を飾ります。
お雛様はほこりを払って収納しなくてはならないし、
雛台は解体しなくてはならないし、
五月人形は飾らないといけないしで
なんと二時間半かかりました。
私 ・・・ お疲れです
でも、見た人が喜んでくださると疲れも吹き飛んで、
来年も飾ろう!という気持ちになります
2017.3.7
ひしだ琴・三絃教室 / 丁寧な個別指導で初心者様にもお勧めです Koto School
お電話でのお問い合わせ0564-34-4841
コメントはこちらからどうぞ