筝曲 「夕 顔」            琴教室 岡崎市

筝曲 「夕 顔

 三絃 菊 岡   検校(1792~1847)  作曲
 箏   八重崎 検校(177?~1848) 手付

 ー歌詞ー
住むや誰 訪ひてやみんと たそがれに 
寄する車の音信(おとづれ)も
たえて ゆかしき中垣の すきま求めて垣間見や
かざす扇にたきしめし 空だきものの ほのぼのと
ぬしは白露光をそへて いとど はえある夕顔の
花に結びし仮寝の夢も さめて身にしむ夜半の風

 

良い唄ですね。
歌詞は、源氏物語の「夕顔」をうたったものです。(作詞者 不明)

初めて習ったのが、十代はじめ。

これまで幾度も弾き重ねました。


何度弾いても飽きません。

十代の頃とは違った、深みのある大人の表現をしたいものです。

想像力を膨らませてうたいましょう。

私のキーに合っているので、気持ちよく歌える曲です。

お料理しながら口ずさんでしまう曲の一つ。

地歌うたいながらお料理してるのは、私くらいでしょうか

三絃と合わせたりしたいっとおしゃっていました。


「 秋空に 夕顔の唄 響きゆく 」  


 

 

023.JPG.

 

筝曲紹介

2012.11.6

コメントはこちらからどうぞ


TOP