五万石藤まつり 岡崎市

昨夜、五万石藤まつりに行きました。
藤の花が、絶賛ライトアップ中です☆

わが家から自転車で10分くらいで行ける岡崎公園
桜や藤など、お花見の時期には、近くてラッキーだなと、つくづく思います(笑)

去年も藤のライトアップを家族で見ましたが、今年は藤棚がさらに拡大されていました。
どんどん巨大化する計画でしょうか?

蔓を伸ばしているせいか、去年より花は小ぶり…
それでも、あたり一面が藤色に光って
映え映え☆
私が撮った写真とは思えないほど上出来(自画自賛、笑)


藤は「岡崎市の花」で、2022年には愛知県の天然記念物にも指定されたそうです。
ライトアップは5月5日(日祝)ころまでです☆(照明時間/18:00~21:00)
ぜひ見にいらしてください。

隙間時間にすること

最近、隙間時間にすることといえば、発表会の曲決めでした。
曲の雰囲気など、偏りの無いよう変化をつけ、楽しんでもらえる曲。
それでいて、何カ月もかけて練習するので、弾いていて上達できる曲。
なかなか纏まらず、時間がかかりましたが…
ようやく明けました☆

お土産

春休みのこと
息子から金沢のお土産を貰いました。(甘いものを控えているけど、やっぱり嬉しい。笑)
棒ほうじ茶ときな粉の和パフェサンドクッキー、緑茶にピッタリでしたよ♡

  

花と緑

2024.4.29

お弁当には卵焼き

家族にお弁当組が復活しています。
ぜんぜん手の込んでいない愛情弁当を、毎日1~2個作っています(笑)
久しぶりの卵焼きが、上手くできました☆(フライパンのお陰かな?)

~ ある日のおやつ ~
奈良のお土産「しかじか」型抜きバウム を頂きました♪
型抜きって、どういうことでしょう?

「しかじか」バウムを、周りから 「かじかじ」食べてみました(笑)

なんと鹿の形に型抜きされていました!かわいいですね♡
奈良にいきたいな…

 

未分類

2024.4.20

愛猫のスリスリ

春ですね。
とても暖かくて、暖房も要らず
準備体操せずとも、お箏や三味線を弾くことのできる穏やかな気候です♪

レイちゃんの写真が溜まってきているので(またかい笑)公開しますネ☆

自主練をしている時にやってきて…
譜面台にスリスリ(笑)  

スリスリ続いてます…
楽譜は、すかさず どかします!(かじるので。笑)   

次は私にスリスリ… なんて甘え上手なのでしょうか♡
しかし、この後、がぶりと噛まれました (触りすぎですね。笑)

猫の描かれた缶に入った、可愛らしいチョコ菓子♡
勿体なくて食べられませんね(と言っておきながら、しっかり食べました)。
カンカンはとっておきましょう♪


老犬モコと保護猫レイ

2024.4.17

TOP