紫陽花と初朝顔

少し前までアジサイの花が全盛期で
モコのお散歩の時に ご近所に咲くアジサイの花を目出て楽しませてもらっていました。

ひょっとすると紫陽花の花が一番好きかもしれないです。

でも、紫陽花の花って色んな種類があって
最近では 紫陽花なんだか、洋花なんだかわからないものもあります。

私は昔からの うす紫の紫陽花が好きで
ご近所に数件植わっているので
それが見られる散歩コースをわざわざ回っています。(笑)

もう、紫陽花も終わりですね。

私は、枯れかけた花は直ぐ切り取ってしまう人なのですが、
人の家の花はそういうわけにはいきませんので(笑)
枯れゆく様子も毎日観察しています。

紫陽花は少しづつ色が薄くなり、
茶色っぽく、時には 花びらがピンクがかったりして
そんな様子もまた 美しいと感じるようになりました。

今日も 考え事をしながら 紫陽花を眺め、てくてく歩いていると
目の覚めるような紫色の朝顔の花が目前に!
2階のベランダからネットを吊るし
朝顔を1階から2階へ誘引しているので 立体的で見ごたえがあります。
このお宅は 毎年 そうしているので
宿根の大輪朝顔かもしれません。

ここの朝顔もお気に入りです♡

写真までは撮れませんね。眺めるだけ。

あんまり きょろきょろしていると
不審者と間違われるかもしれないので要注意ですね。(笑)

花と緑

2019.7.2

ごまたまご


ごまたまごを娘がお土産に買ってきてくれました。
これ、黒ごまが香ばしくて美味しいんですよね。大好きです❤

未分類

2019.7.1

新じゃが、美味し

珍しいジャガイモを頂きました。

この色合い、てっきりサツマイモかと(笑)
切ると中はオレンジ系で食欲をそそります。
無農薬なので皮付きで調理しました。
粘り気と甘みがあり、とても美味しいです。
ポテトサラダにしたら最高でした❤
今日も作ります☆

未分類

2019.6.26

TOP