檜ボールを犬が食べると危険?


先日、お風呂に入れる檜ボールをモコが気に入って食べてしまったお話をしましたね。
喉に木を詰まらせたりしないか、ずっと見守っていたのですが
15分位すると、はたと 噛み止めて水を飲みに行きました。


丸いボールがこんな風に・・・
その日は特段 変わった様子もなく、
檜は食べても大丈夫だと思っていたのですが、

翌日、モコが口を「ぱくぱく」っと したので、
もしかしたら・・・と口をこじ開けたら、
歯茎にぐっさり檜が刺さっていました。
奥の方だし、血の塊もできているし、なかなか大きく口を開けてくれないので
除去するのに難儀しましたが、
摘まみやすいピンセットで上手くいきました。

主人なら、まず木が刺さっていることに気が付かないでしょうし、
気が付いても、除去は困難でしょう。病院行きだと思います。(笑)
結論、木はかじらせない方が無難です!!

未分類

2019.4.15

100均のお弁当箱

娘が100均でお弁当箱を買ってきました。
100均なのに、蓋にはパッキンが付いていて しっかりした作りの日本製。
ミッキーも可愛いし、使勝手も良いです😊 
今時の100均は侮れませんね…

未分類

2019.4.14

ひと息


お茶を一服

温まりますね。

お茶を飲んでいると、
心も穏やかになります。

ここ2、3日とても暖かいですね。
恐怖の雑草も伸びてきています。

でも、また寒くなるそう。

春は気温が目まぐるしく変化するから、自律神経が乱れて、体調を崩しやすいのかもしれません。

先日、寒い中 楽器を運んだせいか、
左手首に腱鞘炎が出てしまいました。
押し手をする時に少し痛みますが、それより、三味線を構えてネジを捻る時に痛みが走ります。
治るのに二週間はかかると思うので、湿布を貼って無理をしないようにします。

無理をすると、関節に負担がきやすいので、労らないといけませんね…。

未分類

2019.4.8

TOP