箏の音色がもたらす癒しと脳への影響

箏(琴)を弾いた後に、気持ちが落ち着いたことはありませんか?
私自身、そのことを これまで幾度も経験しています。
箏の音色がもたらす癒しと脳への影響について調べ、自身の考えも交えて簡単にまとめてみました。

まず、楽器を弾くことは、脳の活動に非常に良い影響をもたらすと言われています。
指先や手を動かすことで脳の血流が促進され、脳の活性化に役立ちます。
特に箏は、左右の手と指で細やかな動きをするため、脳のバランス感覚や集中力を育むとされています。また、心地良いリズムの演奏を重ねることは、楽しく、ストレスが緩和され、気持ちがリラックスしていきます。

桐の木で奏でる音の温かさ

箏は桐の木で作られているため、音に独特の温かみがあります。
桐の木は軽くて柔らかく、澄んだ響きを生み出すため、繊細で優しい音色が特徴です。
その優しく包み込むような音色は、聴く人の心を穏やかにしてくれます。箏の音色は、リラックス効果をもたらし、心を穏やかに、ゆったりとした気持ちに導くのです。

箏の音色が作り出す空間は、内なる静けさと繋がるひと時をもたらし、心地良い静寂と深みを感じることができます。現代の忙しい日々において、このような音楽の癒しは、心をリセットし、心身をリフレッシュさせるためにとても大切なことだと感じます。

レッスン・琴・音色・工夫など, 未分類

2024.11.1

発表会前の追い込み

もうじき発表会ですね。
これまで半年ほど、日々の練習や努力を積み重ね、ここまで来られたのは素晴らしいことです。
しかし、ラストスパートをかけるこの時期こそ、もう一度気を引き締めることが大切です。
発表会では、これまでの練習の成果がそのまま表れます。
だからこそ、今一度、基礎を確認し、丁寧な練習を心がけましょう。
自信を持って舞台に立つために、最後まで一歩一歩大切に練習を続けていきましょう。
舞台での発表を想像すると緊張するけど、楽しみでもありますね♪

   

過去動画から
八橋検校 作曲  六段の調(最終段)
六段 演奏&動画制作:さぴさん
雲井六段&三絃:私

未分類

2024.10.30

ちさ子ちゃんのコンサートへ

先日、ちさ子ちゃんのコンサートへ行きました。
ちさ子ちゃん、なんて馴れ馴れしいですが… 娘と会話する時は、ずっとそう呼んでいるのでお許しください。

私は、以前から彼女が好きです。危なっかしいトークが大好きなのです。
協調性を重んじる日本で、なかなか、あんなにハッキリと物を言える人はいません(笑)
頭の回転が速く、活舌もよく、キレイ ♡
そして、面白い!
だから、ちさ子ちゃんに会えること、トークを聞けることを 一番楽しみにしていました。

次に ジャンルは違えど共通の「音楽」
為になること、活かせることがあったら お土産に持って帰ろうと思っていました。
そしたら… なんとお土産がゴロッゴロ転がっていました!(笑)
なかでも、一つ大きな収穫がありました。
表現についですが…これは胸の内に。

コンサートはたっぷり2時間以上
エンディングはなんと撮影OKでした♪
辛口トーク×伸びの良い美しい音色のミスマッチ?が面白くて、今も後を引いています(笑)

  


自分達が何処にいるのか全然わからないと思っていたら
娘がマルをつけて教えてくれました(笑)
前から6列目☆

     
次は地歌三味線の名手の先生のコンサートへ行きたいです。
しかし、愛知では全然開催されません💦
東京に行くしかないのかな…

未分類

2024.9.30

TOP