思い出の薔薇
今年はひときわ美しく薔薇が咲いてくれました。
この薔薇は七年くらい前に
頂いた花束の中にあったバラです。
この色に一目惚れして挿し木にしたら 上手く根付いてくれ、以後 毎年 綺麗な花を咲かせてくれます。
花に興味の無い夫も
花束の薔薇ことは覚えていて
一輪挿しで飾ってあるのを見ると当時のことを思い出すようです…。
2018.6.12
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
今年はひときわ美しく薔薇が咲いてくれました。
この薔薇は七年くらい前に
頂いた花束の中にあったバラです。
この色に一目惚れして挿し木にしたら 上手く根付いてくれ、以後 毎年 綺麗な花を咲かせてくれます。
花に興味の無い夫も
花束の薔薇ことは覚えていて
一輪挿しで飾ってあるのを見ると当時のことを思い出すようです…。
2018.6.12
人間ドックで虚血性貧血を指摘されました。
もともと そういう 体質ではあったのですが…
今回 血清鉄8.0ℊ/㎗ を記録してしまいました。
過去低くても9台だったので驚きました。
思えば かなり自覚症状がありました。
めまい、立ち眩みは 日常的。
動悸・息切れ・眠りが浅い・疲れやすい などなど
かなり心臓に負担がかかっていたことでしょう。
怪我も治りにくいんです。虚血性貧血って怖いですね。
というわけで、ひと月前から鉄剤を飲んでいます。
貯蔵鉄も ゼロに近い値なので
半年位飲むことになりそうです。
今日はお薬(Fe)を貰いに行ったのですが
とても混んでいて… 2時間近く待たされました。
時間が勿体ないので、待合で ブログを5日分更新しましたよ。笑
2018.6.11
今年は いつまでも 朝晩冷え込んだせいか 6月に入っても野菜がなかなか採れません。
苗も大きくならないし、花も咲かない。
このまま弱って死んでゆくのではないか…と心配していた折、地面すれすれに
コロンときゅうりが なっているのを見つけました。
その健気な様子から
小さな幸せを貰えましたよ♡
2018.6.11