箏の糸替え    

琴が、あまり鳴らなくなりました。
絃が伸びているのと、八と十は、お爪のアタックが原因で擦れていました。

 

そろそろ糸替えの時期です。
絃は、お気に入りの「常盤ゴールド」にしました。


「竹生」なら少しだけ糸替えの費用を抑えることができますが、
音色と、絃のもちを 考えるとやはり 「常盤ゴールド」です。

糸替えをすると、張りのある良い音色に戻りました☆
前回は、いつ 糸替えしたか調べてみると
10カ月前でした。(普通の方なら、3年以上糸替えしないこともあります。音は悪くなっていきますが。)
今年は、講習会に参加したのもあって、 まずまず練習したということでしょうか。
この他に もう一面糸替えをしました。

それから、龍甲が 何か所も傷ついた琴を「焼き付け」に
出そうか 迷いましたが、今回は見送りました。
(焼き付けとは、龍甲を薄く削って、焼き直しすることです。)
和楽器を多数所有していると、メンテナンスを考えて行わないと大変なことになります。笑

琴爪も 2セット新調しました。
今まで使っていた、3セットのお爪が
どれも、かけてしまいました。

「さらし」が、原因でしょうか?
特に親指のかけや 減りが早いです。
親指がかけると、人さし指や、中指用に使い回すのですが、
このお爪は もう十分に使いました。弾きにくいです

私は、手が大きいので
お爪は、ただの「大」ではなく
「大大」の特注品なんです。
(因みに、箏を弾くのに大きな手は 特に必要ありません)
今まで名古屋まで行って、お爪を買っていましたが(行くのも大変)
近くの琴屋さんで、仕入れてもらいました。
1セット 11,000円。
なんと、名古屋で買うより2,000円もお買い得でした。

一般の方は、普通サイズのお爪で良いんですよ。
普通サイズお爪は、1セット五、六千円位でしょうか。

お爪を選ぶ時は、「薄すぎず」「厚すぎず」が好きです。

そして、大切なのは、象牙でできていますからね。
模様が細かくて、 色つやの整った 美しい物が良いです。
模様がきめ細かいということは、
象牙が硬いということです。 (弾き心地、音色に大きく影響します)

お爪は、絃を直接タッチする物ですから
妥協せず、良いものを そろえたいですね。
普通の方なら、ずっと長持ちしますから。

私は怪力なんだろか?笑

 

.

 

琴爪・柱・糸・メンテナンス

2011.12.15

クリスマス会☆

昨日、子供会のクリスマス会がありました

そこで 長女が お友達とかくし芸を披露しました 

演目は、「バルーンアート」

長女は、「うさぎ」を作る担当

 バルーンアートは、特に低学年の子に 大人気だったそうですよ

お友達と3人で集まって、何度も練習していたから、喜んでもらえて良かったね

 練習作品

この他に、3つかくし芸が披露されたそう。

その中の一つが、「バイオリン」

六年生の男子が、弾きました

・・・神社のお祭りにも 参加していたあの子だな 上手なんですよ

でも、せっかく勇気をもって弾いてくれたのに、
練習もしたでしょうに、

高学年の誰かが、わざと 咳払いなどをして 何度も妨害したとか。
あ~なんてことするんでしょうか! やるせないです

うちの子は、どうしていただろう・・・

娘に、長男(小三)は、どうしていたかと聞いてみますと

「すっごく真剣に 聴いてたよ。
 だけど、ずっと口開けっ放しだった!」 (なんと!

長男に 「バイオリンどうだった?」と聞くと、

「しずかちゃん(ドラエモンの)と違って、上手だった

これで良いのです☆☆☆
人が、演奏している時は 静かに聴くのです。
口が 開けっ放しだったのは、集中していた証拠。

                       

子供達、お菓子を 沢山もらって ほくほくの笑顔

長女は、かくし芸を披露したので
お菓子の さらなる上乗せがあったようで

来年も ぜったいやるぅ~」 そうです

 

.

未分類

2011.12.12

もうすぐクリスマス☆

YOKU MOKUのクッキー
クリスマスバージョンです

可愛いですね

美味しいですね 

                  

さて、今年のクリスマスケーキは、

買おうか ・・・ 
 
それとも、でっかいの手作りしようか・・・

ん~~~            

未分類

2011.12.10

TOP