つづき・・・ 「縁」とは


先日、長男が水泳教室から頂いた泳力証・・・

これを見て 長女が 気がつきました 

あっ! このタイム

私が、合格した時と 同じだっ


えっ
  

長女が、1年半前に 同じクラスに 合格した時の 泳力証を 見せてもらうと・・・

なっ! なんと!! 200M 個人メドレーのタイムが 一緒  


しかも 
コンマ〇秒まで ピタリと 一致

こんなことって あるんですねぇ

泳ぎ方も、体型も、ここまで辿り着く過程も 全く違う二人・・・なのに・・・


とっても 不思議だわ。


実は、この二人、誕生日も一緒なんです

二人目(長男)が、生まれた時は、正直驚きました。

まさかとは 思っていたけど、

そのまさかでした。

二人は、1日違いの出産予定日だったんですけど・・

長女は、予定日より6日遅れで出産。

長男は、7日も 遅れて・・・ これで、お誕生日がピタリと一致

なにか・・ 縁のようなものを 感じてしまいます。

                  

どなたかが、おっしゃっていました。

この世に 偶然は 無いのだと。

「縁」って 、不思議ですね。

                  

そういえば、モコの誕生日も 親族と同じ日です。

まだ、この世に生をうける前から、約束していたんですよ。

もし、今度、男の子(オス)が生まれたら 譲って下さいと   

4匹兄弟で、唯一、モコ だけが  オスでした 

 

よく来てくれたねぇ モコ   

 

 

 

 

.

未分類

2012.1.31

あったまろ☆ ドリンクで!

毎日寒いですね   

寒いのは、苦手な私ですが

こんな季節だからこそ、あたたかい飲み物が 美味しいですよね    

お稽古の合間に ホットドリンクを 楽しんでいます

冬は とても乾燥していますから こまめな水分補給が 大切です☆

最近のお気に入りは   

  ロイヤルミルクティー 

紅茶とミルクの風味が、たまらないです。

  子供も大好き、ミルクココア

これで、牛乳嫌いの長女に 牛乳飲ませてます


 そして、なかなかヒットだったのが 顆粒タイプの煎茶


スーパーでは、美味しいお茶がないし、

茶がらを 捨てるのも、手間だし・・・ おつづきは、ぬるいし・・・

なんて思っていたら、この煎茶を スーパーで見つけ、ゲット

粉茶とちがって、すぐお湯に溶けます☆

湯呑の底に 粉が沈殿しないところが 良いです。

味は、甘みも 渋みも ほどよくて、なかなかのお味

茶がらのごみも出ませんし☆

飲む量や濃さも 調節できるから とっても重宝しています

よかったら お試しくださいね

 

 

.

レッスン・琴・音色・工夫など

2012.1.30

牛筋

先日、おでんを 作りました。

ボリュームを 出すために、初めて牛筋を入れたんですけど

これが 子供達に 大不評

「気持ち悪い~~~!!」っと言って、

一つも食べてくれませんでした。 

なんとも言えぬ この食感が イヤなんでしょうか・・・

しょうがないから、取り出して 甘味噌だれで 2日間じっくり煮込みました。

が、これも 食べてくれませんでした 

さらに ドロン ドロン だものね

救いは、主人だけが 「美味しい」といって 平らげてくれたこと。

子供に まずい~と 言われると へこみますね・・・

 

.

未分類

2012.1.28

TOP