迎 春 琴教室 岡崎市
謹んで 新年のご挨拶を 申し上げます。
皆様にとって 幸多き一年になりますように。
どうか本年も 宜しくお願い申し上げます。
平成二十四年 元旦
.
2012.1.1
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
謹んで 新年のご挨拶を 申し上げます。
皆様にとって 幸多き一年になりますように。
どうか本年も 宜しくお願い申し上げます。
平成二十四年 元旦
.
2012.1.1
今年も、実に 色々なことがありました。
嬉しいこと、楽しいこと、辛いこと、
自分の力では どうにもならないこと・・・
生きるということは、良いことばかりでは ありませんからね。
誰かが 言っていました。
人の幸・不幸は、一升瓶一本って 決まっているんだと。
その一升瓶の大きさは、人其々違うらしいんですが・・・(そうなんだ)
また、一年 年を重ね、少しは成長できたでしょうか?
とにかく、一年を無事終えることができ、感謝しております。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。 良き年に なりますように
2011.12.31
年賀状のミスが、なかなか尾を引いておりますが・・・
忘れて、忘れてと ・・・ だめだ!忘れることができない
さて、実は 私のところへも やって来ました
クリスマスの日、洋服を片付けようと 箪笥を開けると・・・
クリスマスカードが、でてきました☆
あっ 長女からだ
何だろう?
わぁ・・・お手伝いのサービス券だ!!(これ欲しかったんだ )
なになに・・・
まぁ 嬉しい!! では、今度 肩たたき お願いしてみましょう
もう一方は・・・
これまた嬉しい!!
雑草を 袋いっぱい抜いてくれるとは!!!!!
本当に嬉しい
何より 嬉しいプレゼントを 娘から 貰えました
ありがとう
.
2011.12.29