ご近所の方から、
さくら餅をいただきました~ 
『今作ったところだから食べて
』
『わ~ホントだ! 温かい
ありがとうございます
』

子供達、大喜び

私 『夕飯前だけど・・・ 食べちゃおうか☆』
子供 『うん!食べる~~
』
一口食べると ・・・
さくら葉の香りが とっても良い
つづいて、甘~い あんこが口いっぱいに広がりました 
皆 『おいしい~
』
私 『お店のより、美味しいね!』
長男 『なんで お店開かないのかな?』
『 ホントだね
』
朝、冷蔵庫に主人が食べ忘れたさくら餅が一つ・・・
私 『日持ちしないから、食べちゃおう!
』
3人で一口ずつ頂きました^^ (これで共犯だ
)
冷やしても、とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした
未分類
2011.4.3
今からカットに行くところです
毎日寒いから、厚着していたら・・・ 
毛が絡まっちゃった

(早く、毛をほどいてよ~
)
服を脱がせたら・・・ 毛がぺったんこで情けない 
待つこと3時間 出来上がり☆

ちょっと切り過ぎたかな・・・
でも、さっぱりした
モコのカーリーヘアも この時ばかりは、ストレート 

でも、明日には元に戻るでしょう 
・・・私、 カーリーモコが大好きです 
『モコ、いつも番犬をしてくれて ありがとう
兄弟げんかを 止めようと
頑張ってくれて、ありがとう
』
子供達が叩き合いの喧嘩を始めると、
モコは、子供に踏まれそうになりながらも
けんかの仲裁に入ります。
『ワンワン ワンワン』
子供達の側で吠えるんです。(やめるまで)
まるで ・・・
『喧嘩をやめろ! やめろ!』
と言ってるみたい。
勿論、主人が強く子供をしかる時も
子供をかばってくれます。
私は、そんな優しいモコが大好きです。

黄緑色のリボン付けてもらったワン
老犬モコと保護猫レイ
2011.4.1
一月
水仙:ご近所の方に頂いたもの。もう 何年になるんでしょう。たくさん増えました☆
お多福南天
オギザリス: 愛らしくて好きです
くきを短くして、懸命に寒さをしのいでいます ・・・

大好きな椿の花
「ヒメシャラ」等 7種類植えています。
桃色が、一番好きです。咲くのが待ち遠しい・・・
四月~五月







戻る
未分類
2011.4.1