カテゴリー: レッスン・琴・音色・工夫など
自分のお稽古は正座で
2018.1.14
レッスンは椅子に座ってしますが、自分のお稽古は今も正座です。 やっぱり正座が一番落ち着きます。 椅子より集中もできます☆ あ、長くは続かないですけどね 笑 足がしびれるので、短時間集中型です♪ 一方、三絃はいつも正座 手…
続きを読む
歳を重ねて声が低くなったと思いきや・・・
2018.1.10
娘のころは、低い声を出すのが苦手でした。 高音は訓練である程度出せるようになっても 低音って、訓練してもなかなか出せません。 力まず、のどを真っ直ぐにして声を出しても ようやく …
続きを読む
稽古おさめ
2017.12.29
今日で稽古おさめでした。 最後の曲は「八千代獅子」 昨日、私の稽古琴を褒めました。 「このお琴はお琴を始めて最初に買って貰ったお琴だから大切にしています。」 「とてもよく鳴るから 今でも稽古の時はこのお琴で弾きます。…
続きを読む