カテゴリー: 筝曲紹介
筝曲 「春の曲」
2011.5.18
筝曲「春の曲」を稽古しています。 久方振りに弾く曲です。 長目の曲で、琴(箏)の手は、春らしく 美しい旋律です。 そして 唄は、私のキーにピッタリで歌いやすいです。 「春の曲」 歌詞 鶯の谷より 出づるこえなくば、春くる…
続きを読む
なが~い ・・・ 地歌三味線
2011.2.26
只今、お三味線で古曲「新青柳」を練習しています。 これが、と~~っても長い曲なのです。 弾けども、弾けども ・・・ 続き ・・楽譜は、どんどん出てきますまるで、ブンブク茶釜みたい。(笑) 緩急を何度も、繰り返し ・・・ …
続きを読む
三絃「青柳」 生田流琴・三絃教室
2011.2.5
三絃で「青柳」を練習しています 久しぶりに 弾く曲です。 背表紙ボロボロ。。。 それにしても 、なんて長い曲なのでしょう 。 足がしびれる・・・ 楽譜9枚で、18ページ。 大曲ですね 譜面台にのりきらない 大きい譜…
続きを読む