カテゴリー: 琴爪・柱・糸・メンテナンス
琴 焼き付け 琴教室
2013.5.26
約20年間 愛用して 龍甲がボロボロだった私のお琴「碧玉」が 先日 焼き付けから 戻ってきました。 「お帰りなさい☆」 琴屋さんが、演奏用の琴だからと わざわざ 琴製造元、福山へ 焼き付けに出してくださいました。 …
続きを読む
琴 焼き付け その① 琴教室 岡崎市
2013.5.8
4月 私の演奏用に使っているお琴「碧玉」を焼き付けに出しました かれこれ20年愛用している琴です 普段の練習には 傷んでしまうので使っていません 本番の1~2カ月前から碧玉で弾きこみます 本当は、いつも弾いていた方が 常…
続きを読む
琴 糸替え
2013.4.22
琴の絃を張り替えました。 近くの琴屋さんでは、通常「竹生」と「常盤ゴールド」という絃を取り扱っています。勿論、お願いすれば その他の種類の絃も 取り寄せてくださいます。 糸の張り加減は低音(二は小柱でも良い)・高音もとれ…
続きを読む