カテゴリー: 琴爪・柱・糸・メンテナンス

跳ねる小柱         

2013.11.28

お稽古をしていたら、一の小柱が3回も飛んでゆきました。笑 しかも 遠くへと 「さようなら 」 これが本番だったら、とても取りに行けないですね。 もともと基本コードがAで樂調子、一は四の乙 ですから、琴柱が外れや…
続きを読む

琴の絃が切れました。

2013.8.31

ついに琴の絃が切れました。 ついに というのは、切れるまで待っていたんです。 絃が切れた経験の無い方に、絃が切れた状態を写真でお見せしようと。 いつもなら、糸がぼけて(ボサボサして)くると、 さっさと 切れる前に、糸送り…
続きを読む

三味線の皮が破れてしまった!

2013.6.18

ついに 皮が破れました なんてショッキングな画像なんでしょう 空梅雨だというのに たまたま降った雨にやられてしまいました(一晩中降った日ありましたよね) 主人に伝えたら 昨日 就寝中、1階から カラズの割れる音がしたから…
続きを読む

TOP