DIYスイッチ入る

ブログの更新をする気になれず、悶々としながら、何をしていたかというと…

時間を作って、トイレや洗面所のクッションフロアをDIYで張り替えていました。

上手くできるか心配で、取り掛かるまで2年近くかかりました(笑)

しかし、もう 拭き掃除しても綺麗にならないレベルまで古くなってしまったので、今よりは、おかしなことにはならないだろうと、自分で張り替えることを決意しました。まあ、上手くできなかったら、業者に依頼するつもりで気楽にとりかかりました。

トイレは、広告で床の型をとり、新品のクッションフロアに書き写して切り取り、既存のクッションフロアの上に専用両面テープで貼りました。

こんな感じです。

張替え前
張替え後

ピンクのマーブル柄にしました。
表面に凹凸がないから、汚れも貯まりにくいし、掃除しやすいと思います。
隙間時間に3回くらいに分けて、作業しました。
初めてにしては、上出来です☆
決して、近くで見てはいけません(笑) DIYっていうものは。

洗面所の様子は、また後日 紹介します。

未分類

2021.3.6

久しぶりのブログ更新

久しぶりのブログ更新です。
なかなかブログを開く気になれませんでした。
理由の一つは、ワードプレスに変えてからブログの敷居が高く感じられる様になってしまったんです。
多分、入力画面のフォーマットのせいです。
ブログの題名、文章、画像…とかなんとか、見た目が、なんだか無機質で冷たく感じる。
それに比べ、gooブログは気楽でした。(笑) 可愛いし。

それにしても、ブログ更新が億劫で滞ると、滞っていることが気になってまたストレスを感じるという悪循環。いけませんね。
だから、これからは、gooブログの時のように、内容が薄くても、たった数行でも更新するという、初心に返って1週間に一度は更新したいと思います。目標は低めに(笑)
先ずは、久しぶりに更新しました!(自己満足の世界)

では、この3週間、時間を作って 一体何をしていたか、明日のブログに書きたいと思います。

未分類

2021.3.5

帯を結ばない、便利グッズ「ひこうき」を買ってみました。岡崎市 琴教室

帯を結ばずに、ラクにお太鼓が結べる便利グッズを買ってみました。
帯留め金具「ひこうき」

元々、私の着付けは、帯を結びません。
結ばない代わりに、要所をおさえないと帯が緩んできます。

簡単に帯を留められるものないかな~と、探していてみつけました。

結構、使っている人多いみたいですね。

ひこうきを使えば、帯を痛めない。
短めの帯や、硬い帯も締めやすくなるそうです。

使ってみた感想

帯をしっかり留めることができます。
帯枕を載せるところがある為、帯枕がずり落ちてくる心配がないため、紐をぎゅうぎゅう縛らなくてすみ、身体が楽です。

ただ、使いこなすのに、コツがいります。
自装の時は、帯を前でひこうき留めてから、くるっと後ろに回して
お太鼓を作るので、手先の長さとか、柄の出し方とか、要領を得ていないと、カッコよく決まりません。

何でも、練習が必要ですね。
4、5回くらい帯を締めてみましたが、80点くらいかな。
他装(トルソーに)なら満点です!

なかなか背中に手が回らない… これは私自身の問題(笑)

「ひこうき」は、袋帯を結ぶのに便利だと思いますので、一つ持っていて、損はなさそうです。

未分類

2021.2.15

TOP