ぎっくり腰

一昨日、発症したぎっくり腰は まだまだ痛いです。
朝起きがけが 一番辛く、体が凝り固まっているので
起き上がることができません。
5分くらいかけて、痛くない体勢を探しながら立ち上がっています。
痛いからと言って 横になっているのも回復を遅らせるそうで、
日常生活は、痛くない程度に動くようにしています。
ぎっくり腰は、若いころから 何度も患っていますから
取り扱いは分かってはいるんですけど。笑 やはり辛いですね…
しかし、年々 発症頻度は増えているので
「加齢と相関関係がある」ということでしょう  
一番 体に良い運動と言えば… 水泳か?
庭にプールが欲しいな…笑  

未分類

2018.9.2

焼おにぎり

夏休みは三度のまわしが大変でした。手抜きもしばしば
冬休みは苦にならないのに
何故 夏休みは 辛いのでしょうか?

その年によって、ヒットするメニューが変わりますが、
今夏 よく作ったメニューの一つが 焼きおにぎりです。 


作るきっかけは、余りご飯に困ったから。
余りご飯でチャーハンを作るのは飽きていました。
そこで 焼きおにぎりを作ってみたら思いの外 美味しかった。
冷めても 美味しいですよ。


サイドも焼きます

レシピ
温めたご飯 280gに
醤油 大さじ2
みりん 小さじ1
だしの素 小さじ1
ごま油 小さじ1/2 
を加えてよく混ぜたら、おにぎりの形に整えて
フライパンで焼くだけです。

夜食にも いいですね
塩加減はお好みで調整してください。

未分類

2018.9.2

フレンチトーストは甘い?

 


フレンチトースト 夏休み、朝食のお供に しばしば作りました☆
たっぷりの牛乳に 三温糖と 卵を入れてかき混ぜ、
そこに パンを浸して、フライパンで焼くだけの お手軽クッキングです♪


沢山つくっても、甘党のわが家では ペロリと無くなってしまいます

フレンチトーストで思い出しましたが、
フレンチトーストは、ずーっと甘いものだとばかり思っていました。
ところが、若い頃、知人の家では 醤油味だったと聞いて驚きました!

勿論、知人はフレンチトーストは 「しょっぱい」という先入観を持っているので、
喫茶店で フレンチトーストを食べた時の衝撃はなかった!と言っていましたよ。

「えっ、フレンチトーストが甘い!!!???」

皆さんのフレンチトーストは、甘いですか?それとも しょっぱいですか?

 

 

 

 .

未分類

2018.9.1

TOP