荒天
お天気大荒れですね
明け方からでしょうか?
昨夜は(も)就寝が遅かったので熟睡、
いつから荒れ始めたかわかりません・・・笑
傘も役に立たない雨風なので
子どもを車で学校まで送りました
朝は どの車も急いでいて 運転が恐ろしいです@@;
2017.6.21
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
お天気大荒れですね
明け方からでしょうか?
昨夜は(も)就寝が遅かったので熟睡、
いつから荒れ始めたかわかりません・・・笑
傘も役に立たない雨風なので
子どもを車で学校まで送りました
朝は どの車も急いでいて 運転が恐ろしいです@@;
2017.6.21
さっき、主人から嬉しいメールが届きました♪
昨夜、腰痛をおして 娘にマッサージと洗髪をしてあげた甲斐あってか(そう思いたい笑)
娘が200M個人メドレー頑張ったみたいです。
現役時代ベストと同等タイムで三位
信じ難い好タイムです。
期待していなかっただけに(娘には悪いですが)、
嬉しいですし、安心しました。
二日間の結果
個人では2コメ、半フリ(半フリは無理だと予想していたのが、ギリギリクリアに)
団体ではフリーリレー400m、メドレーリレー400m
に県大会出場が決まりました。
学校の課題に追われながらも、自分で全て管理して(疲れてよく寝ていますが)
スイミングや部活のバランスをとっていたので
本人が報われた感じがして、安堵しました。
水泳が好きでなければ できないことだと思います。
えーと、
既にテスト週間突入していまして
今日昨日とまる2日つぶれ、その前も練習きちんと行き、
一体勉強しているのか?状態で
母としては心配尽きませぬが
なるようにしかならない
そう思う今日この頃です。笑
いたたたっ 腰・・・
2017.6.18
ギックリ腰をやってしまいましたっ。泣
4日程まえに
家の中の整理などで疲れが溜まっていたのだと思いますが、
久しぶりです・・・
若い頃からの持病みたいなものですから
自分でなんとかケアし、昨日には少し改善したのですが、
そうなると また無理してしまうのですよね・・・
夕方、モコを洗って乾かし、カットしてあげました
耳のケアも忘れずに☆
二時間以上フル活動のコース
ここまででも、かなり疲れました。
続きが・・・
高校の水泳大会から帰ってきた娘
大会はダウンタイムが取れないので、
スイミングに行きましたが、
てっきり大会日は自主練習だと思っていたら
なんと1時間のメニューが
まー くたびれて帰ってきました
開口一番
もうだめだ・・・ 今日髪の毛は洗って。と
よほど疲れたんですね。
当然です。早朝から会場入りして
帰宅は夕方。夕飯かき込み、
また、7~8時スイミング ですからね
いくら若いと言ったって、ですよね!?
明日も大会があることですし、久しぶりに髪を洗ってあげました。
愛情たっぷりに
髪も乾かして、丁寧にブラッシングし、
はり の出ている肩も ほぐしてあげました。
自分より身体の大きい人のケアは疲れますね・・・
本人は気持ち良さそうでしたが
そして、翌日の今朝
大変なことに
腰痛悪化!!
いたたたたっ
ロキソニンジェルをこれでもか!というくらい塗り込んでおきました。
明日改善しなかったら鍼灸マッサージの先生のところへ
ゆこうと思います。
いたい
2017.6.18