なるべく身体に良いものを食べたい。
多くの人がそう思っているでしょう。
私もその一人。
育ち盛りの子供もいますので 口にする物にはなるべく気をつけています。
先日、テレビでドクターが オススメのお味噌汁を紹介していました。
疲労回復、美肌、しなやか血管 等々 になれる健康お味噌汁!
それは、お味噌汁に 「トマトのホール缶」を入れるというもの。
たった それだけで 劇的に健康パワーがアップするというのです。
とても 簡単ですよね☆
もともと トマトは大好きですので、早速作ってみることにしました。
私が使ったのは、紙パックに入ったトマトの水煮です。
缶に入ったものは、トマトの酸味で缶の成分が溶け出して危険だ
というので 今は使っていません。
そもそも 缶詰めのふたを開けるのが嫌いなんです。
蓋で ザックリ指を切った過去がフラッシュバックするw いや笑い事じゃない!
(ホール缶の危険性について気になる方はネットで調べてみてください)
紙パックは 楽ですよ、安全に開けられるし、ゴミ処理も簡単
さて、お味噌汁の具は 豆腐、大豆、わかめにしました。
味噌は豆味噌。まめだらけw
出来あがり☆
こうしてみると、お味噌で味付けしても、トマトの赤みは残るんですね・・・
見たことも無い 微妙な色のお味噌汁~ 
お世辞にも 「美味しそう
」 とは言えないですね
気になる お味は ・・・ 不味くはないけど、美味しい!とは言えない
これまた 微妙なかんじ
私はトマトが好きだから 食べられますけど
嫌な人は、嫌でしょうね。
慣れれば 美味しいかもしれません・・・たぶんw
もう少し 食べやすくするには、トマトの水煮の分量を1/2~1/3にすると
お味噌の香りが生きてきて、美味しく頂けるのではないでしょうか。
夏なら 旬のトマトを切って入れたら、美味しくなると思います。
でも
このお味噌汁、お味噌汁の大好きな我が家なのに
誰一人 おかわりしてくれませんでした
これが全てを物語っている ・・・ 
.
未分類
2016.4.28
先日、お弟子さんに「常滑焼セラモール」のことをうかがってから
行きたくて、行きたくて 仕方がありませんでした。
せっかくだから、ドライブがてら 家族で行きたい。
でも、子どもの水泳大会や部活等で なかなか家族一緒のまとまった時間がとれないのです。
しかーし、今なら 新学期が始まって間もないし、行くには絶好の週末!
ということで 先の日曜日、長島のアウトレットモール(娘のリクエスト)と
常滑焼セラモールへ 家族で行ってきました。午後出発の強硬スケジュールw
いつ以来のドライブでしょうね・・・ 思いだせない・・・
常滑焼セラモールは その名の通り、常滑焼を販売するお店が軒を連ねています。
私は、常滑焼のアウトレットを目当てに行きました。
なにせ お茶碗や湯のみを 大分割ってしまったものですから・・・
食洗機を使っていると 食器が脆くなるように感じます。
私が一目ぼれしたお茶碗はこれ

淡い綺麗なお色で、手に持った質感も良いんです。
抹茶茶わんにも使えそうですね。
娘も 私とお揃いにしていました。
息子だけは、あまり沢山ご飯を食べないので、
あえて、本人に大きな茶わんを選ばせました。(これで たくさんご飯を食べなさい!)
それから 「ごはん鍋」も買いました。
これずっと欲しかったんです。
早速炊きましたよ☆ 炊飯はとっても簡単で、洗うのも楽でした。買って正解!

お米が一粒一粒たっていて、とても美味しかったです
私は、一店しか入れなかったのですが、
一店でも 食器は種類が豊富で いつまででも 楽しく見ていられます。
もっとずーっと見ていたい。掘り出し物を探したい。
な・の・に・ なんと 閉店は夕方5時なのでした!
知らなかった
慌ててお会計しましたよ。
知っていれば もっと早くに来たのにィ
主人と息子はさておき、私と娘は とても満足しました
娘なんか 「ここで 一から全ての食器を選びたい。」と言っていました
同感 
家の食器は引き出物やら、頂き物、割れて買い足した食器で ばらっばら
「ここで全部揃えるとしたら、御嫁に行く時だわね~」
って、果たしてそんな日が来るのでしょうか?
でも ここで食器を揃えたら 素敵だし、お値打ちです☆
そんな日を 勝手に妄想しながら・・・
家路につくのでした。
未分類
2016.4.12
ようやく新学期が始まって ほっとしています。
春休み中、スイミングにいけない日は
安城の温水プールに子どもを連れていきました。
そこには よく手入れされた広い公園があり、モコのお気に入りの散歩場です。
子どもが泳いでいる間にモコのお散歩。
その公園は、芝生の中も ワンちゃんOKで 嬉しいです。
初老にさしかかった モコの脚に 芝生はとても優しいんです。
ユキヤナギが綺麗でした
それにしても、今日は暑いワン!
老犬モコと保護猫レイ
2016.4.12