音楽発表会
中日文化センター主催の「秋の音楽発表会」の日程が決まりました。
と き 2015年11月23日 月曜祝日
ところ やはぎかんホール
今年はどんな曲を演奏しましょうか?楽しく悩ませていただきます ♪
2015.5.9
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
中日文化センター主催の「秋の音楽発表会」の日程が決まりました。
と き 2015年11月23日 月曜祝日
ところ やはぎかんホール
今年はどんな曲を演奏しましょうか?楽しく悩ませていただきます ♪
2015.5.9
ゴールデンウィークの真っただ中、
皆さん 連休を楽しんでいらっしゃるんでしょうね
我が家は、子ども達が 静岡にて 2泊3日で水泳大会参加中です。
子ども達にとって 初めてのお泊り大会というので
出発前は、かなりテンション上がっていましたよ
しかし、1日の大会参加だけでもハードなのに
3日も連続で 体力もつのかな?
1日 2種目 かけることの3日
筋肉の張りも出るでしょうし、疲れもたまるでしょう
ベストを出すどころか、空中分解しそうです
主人は 毎日 自宅と会場を往復するのは大変てことで
近くのビジネスホテルにお泊り
私は初日だけ一緒に応援に行きました☆
電車で帰宅し、その後はモコとお留守番です
それにしても つくづく
私が一緒に大会を見に行くのは大変だと思いました
朝、5:00に起きて みんなのお弁当、水筒を用意し
洗濯・食器洗い等の家事をほったらかしで
バタバタ バタバタ と出て行くんですもの
夕方、帰宅してからの片付けは もう うんざりでした
モコも 散歩を ず~~~~~っと待っていたのですからね
長い時間 お散歩してあげましたよ ♪
夜、一人いるのは怖いだろうな・・・
と心配していたのですが
モコがいるお陰で全然怖くなかったです!
淋しくもありませんでした!
モコは 凄い!
可愛いだけじゃなかった
みんな 今日、帰ってきます。
へとへと のはずです。
主人なんか 5歳 年とって帰ってくるんだろうな・・・
また 騒々しくなりますね。
この2日間は 時間に追われることなく、静かに 過ごすことができました。
私にとっての本当の意味での休日でした
モコ大好き
2015.5.4
【五平餅】
作り方
もち米を炊き、お好みの加減でつぶす。
適当な形にもち米を整えて割り箸をさす。
赤みそに酒とみりん、砂糖を入れて混ぜながら煮詰める。
照りがでたら火を止め、砕いたピーナッツを混ぜる。
もち米に甘味噌を塗って出来上がり!
ボリュームたっぷりで、美味しいですよ(*^^*)♪
ボクも食べたいワン!
2015.5.1