寒さ対策にジャンバーを

先日、長女のジャンバーを買いにユニクロへ行きました。


長女は、あらかじめ広告でチェックしていたジャンバーを見つけると

色を合わせて(黒はやめて、深緑系にしました)

お次はサイズ (去年の服がみなピチピチで、小さくなりました)

まずは、Mを試着

小さい

Lは? 

袖は少し長目だけど、胴周りはちょうどぴったり(余裕なし)


ということは、中を少し厚着にすると またまた ピチピチになりそう

てことで、レディスのXLにしました。 

うそー!!!

そんなに大きいの~! って思ったんですけど

胴周りに少し余裕あるくらいです。笑
袖は、さすがに長いですけど、折ってしまえば問題なし!

リーズナブルなのに、なかなか可愛い。

そして私も着れる。 笑

それを見ていた長男も 僕も同じのが欲しいと。

こんどは、メンズのほうへ行って・・・・

ありました!同じデザインのが!
こういうところが、ユニクロの良いところであり、

たまに、そこらを歩くおじさんと重なったりして・・・ 
ショックを受けるところでもあるのです・・
(おじさんごめんなさい!私だって おばさんでした


長男は、紺のメンズS 

これまた、私も着れる。 笑

いや~ 二人とも 大きくなりましたね。

なんとも複雑な心境です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

未分類

2013.10.31

苗木の成長「ホンコンエンシス」「ドドナエア」

昨年秋に植えた苗木達は、ひと夏超えてこうなりました☆/

 2012.11

       ↓


           「ドドナエア プルプレア」

南に植えた方は、なんと!私の背より高く、立派になりました 

では、西側に植えた方は・・・・・・


  2012.11
        
       
 

あらら・・・ なんと貧弱な(泣)

気を取り直しまして・・・・

次は、南側の「ホンコンエンシス」

2012.11

        ↓

順調です!!!! 葉色も美しく、つややか


では、恐怖の西側は・・・?

 

 

およよ  やっぱり、元気がありません

植物にとって、西日は 大敵なんですね

でも、どうしても ここに木が欲しいんです。

西日避けと 軽い目隠しの為に☆

大切に育てて、栄養一杯あげるから     

頑張って成長してね!

 

 

 

 

.

 

花と緑

2013.10.29

冷え込む朝

 
10月も終わりに近づきました

今朝は、かなり冷えましたね(寒い!!)

だんだん、朝起きるのが辛くなってきました

一方、散歩をするには、良い季節で

秋の花に癒されています

空気も美味しいです(田んぼの方はですよ)

1号線沿いを歩くと、状況は一変

もの凄い排気ガスと粉じん

これを毎日吸っていたら、健康を害しそうです。怖・・・・・ 

場所を選んで散歩しています☆

さて、去年の秋に植えた苗木達

ひと夏越して、どう成長したか

後日、写真をアップしますね。

 

 

 

 

.

花と緑

2013.10.28

TOP