秋の足音
ここ数日、夜 とても涼しいですね。
少し前の熱帯夜がうそのようです
寒いくらいに感じて
夜中に何度か目を覚ましてしまいます。
その都度 タオルケットにくるまり、
縮こまって寝る子どもに タオルケットをかけてやり・・・
また寒くて起きては・・・ の繰り返しです
季節がら 体調を崩し易いので 皆さん お気を付けくださいね。
2013.8.28
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
ここ数日、夜 とても涼しいですね。
少し前の熱帯夜がうそのようです
寒いくらいに感じて
夜中に何度か目を覚ましてしまいます。
その都度 タオルケットにくるまり、
縮こまって寝る子どもに タオルケットをかけてやり・・・
また寒くて起きては・・・ の繰り返しです
季節がら 体調を崩し易いので 皆さん お気を付けくださいね。
2013.8.28
「ひと雨降ってくだされ」
とお願いしたら、
よりによって
降って欲しく無い日に降ってしまった
水泳大会中止
一体どういうことでしょう
長男もこの日の為に調整してきたのに・・・
先生も指導してくださったのに・・・
この大会が最後、引退する子達もいたでしょう
残念でしかたありません。
2013.8.25
暑すぎる!
助けて~!
例年こんなに暑くないですよね?
外に出ると とけそうで、なるべく部屋の中に居ます
勿論 クーラーの設定温度は28度で。
とはいえ、子どもが・・・
アスファルトの上で焼けてしまいそうだから
部活(学校まで)送ってくれだの、塾の送迎だので
毎日 数回は 炎天下 外に出なくては行けない
昨日は エアコンきかせて、水分も摂っていたのに
運転中 どうにも・・・気持ち悪くなってしまいました
幸い軽度で すぐ回復しましたが
ということで、ブログもサボリ気味もなんです
一番の理由が 我が家はデスクトップタイプなので
電源をいれると 熱風が出て 熱いんですー
これ以上 熱い思いをするのは嫌だってことで・・・
雨も 随分と降っていませんね
花の水やりも相当な重労働です
そろそろ 降らないと まずいですよね
緑が少なく、アスファルトだらけだから・・・
まるで サウナのようです
こんな状態だから、やっと茂ってくれた
大切なクラピアの一部がまずいことになっています
枯れ始めている ブルーベリーも
暑さに耐えられないみたい
どうか、ザザザーーーーーッとひと雨降ってくだされ
2013.8.23