冷蔵庫が・・・
15年使った冷蔵庫が壊れました
2日前から「ガーーーッ」と
すごい音がしていて・・・
その音が消えたと思ったら、エラー表示がでました
「すぐ修理に出して下さい」と
そう言えば・・・・
この夏は 製氷の調子が悪かったです。
1日たっても氷ができない
子ども よく食べる様になって
もう少し大きな冷蔵庫が欲しい気もする
消費税も上がりそうだし
修理するか、買い替えるか・・・悩むところですね
人間は、なんとか酷暑を乗り切りましたが、
冷蔵庫はムリでした
2013.9.9
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
15年使った冷蔵庫が壊れました
2日前から「ガーーーッ」と
すごい音がしていて・・・
その音が消えたと思ったら、エラー表示がでました
「すぐ修理に出して下さい」と
そう言えば・・・・
この夏は 製氷の調子が悪かったです。
1日たっても氷ができない
子ども よく食べる様になって
もう少し大きな冷蔵庫が欲しい気もする
消費税も上がりそうだし
修理するか、買い替えるか・・・悩むところですね
人間は、なんとか酷暑を乗り切りましたが、
冷蔵庫はムリでした
2013.9.9
日付は遡りまして・・・夏休みのこと
電車好きの息子が主人と名鉄電車で岐阜まで行った時に撮った写真です
せっかくだから載せますね
フリーキップを使ったみたいです(時間限定の1日乗車券)




こういう写真見て ニヤついているんですから 
よっぽど好きなんですね 

2013.9.9
少し、暑さも和らぎましたので
火の前に長く立つ
煮込み料理を作ってみました

スペアリブとねぎを油でさっと炒め
ひたひたに水を入れ、酒・醤油・みりん・はちみつを入れ煮込み、
あとは水分を煮飛ばすだけです☆
トロトロで美味しいですよ
2013.9.8