岡崎市小学校水泳大会

今日、小学校水泳大会が開催されました。

昨日の雨で大会が順延になっていましたので、
今日こそは! っと気合の入った大会になりました(私だけ?)

毎年 観覧させてもらって感心するのは
どの生徒も 一生懸命に 精一杯泳ぐ!ということです

レベルの差こそあれ、各々が力の限りを出し切っています

そんな姿を見せてもらえるだけで元気がもらえます

そして 大会の結果は・・・・

長男の小学校 男子総合4位、女子6位(すみません7位かも?)

すばらしい結果を残してくれました

皆で力を合わせた結果ですね☆

この頑張りは、6年生は中学に繋がるでしょうし

5年生、4年生は来年のさらなる飛躍に繋がると信じています

そして、猛暑や雨のなか 夏休み返上で指導にあたってくださった
先生方に心から感謝いたします。 

課題の多い長男の泳ぎですが・・・


明日から、また新たな一歩が始まります

真っ黒に日焼けした君!がんばって~

 

 

.

未分類

2013.7.30

あ! 柿が!

ある朝、柿がころがり落ちました

ゴロンゴロン

大切に育てているだけに ショックです


「ママ どうしたの?」

「柿の実がおちたのよ


「せっかく大きく育っていたのにね~」


「もう 落ちないとイイね☆」

 

 

 

 

 

 

 

.

老犬モコと保護猫レイ

2013.7.26

きのこが沢山

梅雨も明けて 日照り続きなのに

なぜか 我が家の鉢からはきのこがたくさん生えてきます

何故でしょう?

食べれるのかな?(バターソテーがいいな

 

 

 

 

.

花と緑

2013.7.23

TOP