めだか


年明けから 我が家に かわいいメダカの稚魚が仲間入りしました

実家で 5匹だけもらったはずなのに
家に帰って 子供が数えると9匹もいました

コップでジャバッとすくったからですね 
共食いしたりするそうなので 、自然淘汰されるかな

今のところ メダカ社会は、喧嘩も無く 平穏のようです


去年の夏亡くなったメダカは、

4~5年も生きた大往生者

その子は、縄張り意識が強く、5匹で買ったんですけど
他の4匹を一日中追い回して
購入数日で その4匹とも 亡くなってしまいました
可哀相なことをしてしまいました

今回は、稚魚から飼うので 仲良く生活して欲しいです

すごく小さくて、粉のエサさえ
口に入らぬくらいバブバブしています

お魚系も可愛いですね 
さかなクンの気持ちがわかりますよ

未分類

2013.1.19

森の中の神社

 
お正月のこと、名古屋の天白公園へ行きました。

 
とても広い公園の中にある、このロング滑り台が子供達のお気に入り☆
(キャンプ場もあります)


実は、知り合いに「森の中を散策できるよ、神社もあるよ。」と聞きました。

これまで 森へは、一度も入ったことがありませんでした。

行ってみよう!
森の中は、きれに整備されていて 眺めも良く、
何より・・これは美容体操になる(階段結構急なんです)

 わ~おいていかれる

 

 ここは「オアシスの森」よりステキですね

 

ほんの10分足らずで到着
うわさの神社は、長い階段を上って
暫く歩くと突如現れます

厳粛にお参り。

帰りは、別の道から
こっちの方が さらに急

ステキな景色と森林の良い香り・・ とても気に入りました

また来たいな

 ぼくは寒くてかなわんワン! 

帰りは雪になりました

 

 

 

未分類

2013.1.16

欲しいもの

私は、どちらかというと物欲がありません。

バック、靴、服 ・・あるものを長く使っています

ブランドにも興味はなく、好きな色や質感、使い易さで物を買っています

でも、楽器にはお金を使いました

楽器だけは、いいものが欲しかったから

琴や三絃は、御値段と音色が比例しますからね

蔵一軒建つ位はゆうに使っています

今も大切に使っている演奏用楽器は、20代に買い揃えました。
これからも 長く愛用しようと思っています

そんな、私に 久々にとても欲しい物がみつかりました

それは・・

高音質スピーカーを搭載したレコーダーです

もちろん、お稽古用です

ICレコーダーは、PCに繋いでフルボリュームにしても
その音源と合奏するには、音が小さい
録音しても、すぐ聞けないし 不便

そして、従来のカセットレコーダーでの録音は、音質が悪い

一体、理想のレコーダーあるのかな?調べてみよう

レッスン・琴・音色・工夫など

2013.1.15

TOP