先日のこと
夕方、突然 激しい雨が降ってきました
長男が、下校中のころ
傘持ってってないし
迎えに行こうか どうしようか
迷いながら 窓をのぞくと・・

虹が
しかも 二つ

二連になっています
感動です
おっと!お迎えに行かなくちゃ~
写真撮って、急いで車を走らせました

行き違いでした
悔しい
帰ってくると 長男が玄関先で待っていました
ガックリ
気を取り直してと。
早速 、長男に虹を見たか聞いてみると
「みたよ。」
「二つもあったよね?!」って言ったら
「ぼくは、六つ見たよ。」ですって!

うそっ!
すごい!
私は、狭~い空を見ていたので
二つしか見れなかったんですけど
六つも出ていたんですね!
長男曰く
「あっちにも、こっちにも虹がでてたよ
」
なんと奇跡的
見たかった~
みなさんは、ご覧になりましたか?

.
未分類
2012.11.19
先日、長女が修学旅行に行きました
行き先は、京都・奈良
昔も(「昔」と表現してしまった
)今も変わりませんね
修学旅行を通して、強く感じたこと
長女の成長です
何故そう感じたか?
旅行準備を一切手伝いませんでした
「自分でするから、いい。」
自分でするのは、当たり前のことなのかもしれませんが、
こんなささいなことで、母親というのは
子供の成長を実感したり、淋しく思ったりするものなんですね・・
やってあげたことと言えば
旅行の3日前に「ジャンバーとズボンを買って欲しい」
といわれユ〇クロ(←バレバレ
)で買ったことくらいです
さすがに前日には、旅行バックの中を点検しようと思ったんですが
学校に持って行って みんなで点検するとのことで・・
一切 手伝わずに済みました

今年から移動が新幹線から貸し切りバスになりました
長女は、車酔いするタイプなので、説明を聞いた時
「え~~~!」って感じでしたが
車酔いの薬も、ちゃんと自分で袋詰めしていましたよ
「一日 1錠だけにする」(1日2錠までは飲めます)

どこか抜けたところもあるけれど・・(人のこと言えませんが
)
確実に成長というか自立してきています
むしろ、関わって欲しくないみたい
声がかかる時は、何か欲しい時
こんなものでしょうかね・・

お姉ちゃん、ボクも奈良に連れてって~

ダメかな?

.
未分類
2012.11.18
モコ、4歳の誕生日 おめでとう

ちゃんとお薬飲んで長生きしてね
お祝いにモコの大好きな公園へ行こうと思ったんですが
あいにくの雨
しょうがないので、家族でドックカフェへ行きました

モコのメニューは、鳥とブロッコリーのチーズ焼き

「凄いご馳走だワン!早くちょうだい!」

完 食

ランチメニューは、1000円
お野菜たっぷりで、とってもヘルシーでしたが
うちの子達には、ちょっと物足りない量だったよう
お店では、なにも言いませんでしたが、
家に帰ってから
「何か食べたい 何か食べたい」と言って
二人して いろいろ食べ始めました
やはり・・ガッツリ食べれるバイキングが良いみたい
やれやれ
さてさて、主役のモコはというと・・
子供達に押されて
ほぼ 脇役級でした
モコ、楽しく過ごせたかな?

.
老犬モコと保護猫レイ
2012.11.17