雑草対策・・・ その?


雑草対策シリーズ・・・ 何回目だったかな?

かなり、ゆる~く進めております。ご了承ください。

     
                               
スッキリ                          

 

雑草と生育不良のリュウノヒゲ

               ↓ まさ王登場

長女に大好評 

わぁ・・・ ステキ (って、自分で褒めてる
乾燥しがちなお庭なので 鉢を2/3埋めてみました。
柿の木の周りは、煉瓦で囲いました。(これは 難しかったです。職人技

結婚前は、家の手伝い何もしてこなかったのに
やってみれば 何だってできるものです。(えっ!本当?!

細かいことは抜きにして、私の中では・・・


最高の出来です 

このシリーズまだまだ続きます(・・・って、次の更新はいつ?

 

花と緑

2012.10.20

学芸会

今日は、待ちに待った学芸会の日です

子供達は、昨日からドキドキのようでした。


先生方も ドキドキでしょうね

やはり、お客さんに観てもらうって 格別ですものね

観ている方も 緊張しますわ・・・

本番で 練習通り 力を発揮できるって、大切なことです。
学芸会って それを 学ぶ場でもあると思います。

はたしてー! 

ハプニングは起こるのでしょうか?

それともー!

大成功に終わるのでしょうか?

未分類

2012.10.20


いよいよ毛布が恋しい季節になりました。
朝 おきるのツライです・・・

お友達から コスモスを頂きました

秋ですね・・・

花と緑

2012.10.19

TOP