先日、長男が 晴れて 水泳教室のテストに合格しました。
テストの時、素人目にみても 泳ぐフォームは美しくありませんでした。
(あらら
)
とにかく 必死に泳いでる感じ。(タイムとの戦いだ~)
なりふり構わず、頑張りました

よくやった
よくやった
ここまで来るには、家族のたくさんの協力がありました。
(正直、夜の習い事は 大変ですね・・。送迎で くじけそうですわ
)
お姉ちゃんには、クイックターン とか教えてもらったし
(今までスローターンでした
)
主人には 車での送迎。付き添い 等々。

めでたい時には、お祝を~

「なにが食べたい~?
」
長男 「か〇ぱずし~~
」
やって来ました~
ねぎとろ
おいしい~
かつおのたたき

かつおのたたきは、私のお気に入り
これは☆ ぽん酢だれで さっぱりと頂きます
あん肝も 美味しいですよ
ただ、クルクル回ってるあん肝は、やめて下さいね。
海苔が しなびてイマイチです。
握りたてを 召し上がって下さいね☆

テーブルに取り付けてある画面で
ピッ ポッ パッ とすれば、新幹線が
握りたてのお寿司を運んでくれます
このシステムが 子供に 大ウケ
蛤のお味噌汁も、とっても美味しかったですよ 
新幹線到着
最後は、チョコムースで 締めくくり
あ~コーヒーが 飲みたくなってきた・・・
久方振りの か〇ぱずし は、メニューが 色々と増えていました 
一皿105円といえども、侮れませんね。
美味しいお寿司が たくさんあって、家族皆で 楽しめます
あ~お腹がいっぱいだ
・・・けど、体重が気になる今日の頃です
つづく

.
未分類
2012.1.31
先日、長男が水泳教室から頂いた泳力証・・・
これを見て 長女が 気がつきました

あっ! このタイム
私が、合格した時と 同じだっ
えっ

長女が、1年半前に 同じクラスに 合格した時の 泳力証を 見せてもらうと・・・
なっ! なんと!! 200M 個人メドレーのタイムが 一緒

しかも コンマ〇秒まで ピタリと 一致 
こんなことって あるんですねぇ 
泳ぎ方も、体型も、ここまで辿り着く過程も 全く違う二人・・・なのに・・・
とっても 不思議だわ。
実は、この二人、誕生日も一緒なんです

二人目(長男)が、生まれた時は、正直驚きました。
まさかとは 思っていたけど、
そのまさかでした。
二人は、1日違いの出産予定日だったんですけど・・
長女は、予定日より6日遅れで出産。
長男は、7日も 遅れて・・・ これで、お誕生日がピタリと一致
なにか・・ 縁のようなものを 感じてしまいます。

どなたかが、おっしゃっていました。
この世に 偶然は 無いのだと。
「縁」って 、不思議ですね。

そういえば、モコの誕生日も 親族と同じ日です。
まだ、この世に生をうける前から、約束していたんですよ。
もし、今度、男の子(オス)が生まれたら 譲って下さいと
4匹兄弟で、唯一、モコ だけが オスでした
よく来てくれたねぇ
モコ



.
未分類
2012.1.31
毎日寒いですね

寒いのは、苦手な私ですが 
こんな季節だからこそ、あたたかい飲み物が 美味しいですよね
お稽古の合間に ホットドリンクを 楽しんでいます
冬は とても乾燥していますから こまめな水分補給が 大切です☆
最近のお気に入りは


ロイヤルミルクティー
紅茶とミルクの風味が、たまらないです。

子供も大好き、ミルクココア
これで、牛乳嫌いの長女に 牛乳飲ませてます

そして、なかなかヒットだったのが 顆粒タイプの煎茶
スーパーでは、美味しいお茶がないし、
茶がらを 捨てるのも、手間だし・・・ おつづきは、ぬるいし・・・
なんて思っていたら、この煎茶を スーパーで見つけ、ゲット
粉茶とちがって、すぐお湯に溶けます☆
湯呑の底に 粉が沈殿しないところが 良いです。
味は、甘みも 渋みも ほどよくて、なかなかのお味
茶がらのごみも出ませんし☆
飲む量や濃さも 調節できるから とっても重宝しています
よかったら お試しくださいね

.
レッスン・琴・音色・工夫など
2012.1.30