Best なるか!?

今夜、長女は水泳教室の記録会です。

まだまだ、新米の長女は、他の選手に比べると

タイムも遅いわけでありますが・・・

彼女なりに、目標を持って頑張っています。

水泳教室へは、一週間に6日ある練習の内、4日通い、

1回2時間の練習の内、1時間だけ参加しています。

だから、最近は、タイムも伸び悩み ・・・ むしろ、落ち気味で ・・・

・・・ 第一の壁だな ・・・ って思っていました。

本人が一番苦しいだろうと ・・・

 

ところが、昨夜の苦手種目(長女は、バタフライ)の練習で 、

コーチに「手より、頭を先に入水させろ!」と アドバイスを頂き、

・・・ バタフライのできない私には、意味がわかりませんが・・・

それをきっかけに、コツをつかんだらしく、

「Bestが出るかも知れなーい!!」

と久しぶりに、目を輝かせていました

さあ、200m 個人メドレー、Bestなるでしょうか

因みに、クリスマスプレゼントは、競泳水着です スゴッ

未分類

2010.12.18

ブログ名変更

私のブログ「箏と子とモコ」は、

「箏(琴)とともに」 にかえさせて頂きます。

これからも、箏はもちろん、

何気ない日常のこと

驚き、出会い、子供や愛犬のことなど

自分のペースで書き綴っていきます

宜しくお願いします

未分類

2010.12.15

おなかすいた~☆

寒い日には、グラタン  とろ~りあったか~

 マカロニグラタン

子供も大好きです 美味しいですよ~~
 

よく作るメニューは、カレーが多いかな・・・

長男が大大~好きなので ・・・
週1でリクエストがあります ・・・ 笑

ハンバーグも人気メニュー

魚では、子持ちししゃもが好物です・・・ 安上がり ・・・ 笑

長男「たまごのプチプチ感がたまらないんだよね~~

 ・・・ 食べやすいのも、あるかもしれません。

クリスマス会は、何を作ろうかな・・・

長女の好きな、ポテトサラダは作りますよ

未分類

2010.12.15

TOP