苦手だった豆乳を克服♪

好き嫌いのあまりない私ですが、豆乳だけは ずっと飲めませんでした。
臭みのあるもの、生臭い物が苦手です。
だから、豆乳の生臭いにおいが、一口も受けつけることができなかった。
身体にいいと言われて、克服しようと何度かトライしましたがダメでした。

豆乳 無調整 岡崎市 安城市
無調整豆乳だよ♪

少し前に娘が「飲みやすい調整豆乳」を買ってきて
こまめに飲んでいました。
美味しそうに飲んでいるので不思議に思い、私も試しに飲んでみると、豆乳の味がほとんどしないので飲むことができました☆
続けて数日飲んでいましたが、あまりに豆乳っぽくないところが気になりだしました。(笑)
飲みやすいように糖分がたくさん入っていたので糖分をカットしたいし、どうせ飲むなら豆乳の成分が多く含まれていた方がいいと、思いきって、無調整豆乳を購入。ウン十年ぶりに飲んでみました!

よ~く冷やしてから(ぬるいと生臭いので)
一口飲んでみる…


マズイ!!!!


でも、牛乳で割って飲んだら、なんとか飲めました。
その後も、豆乳は飲み続けています。もちろん、牛乳で割って。そろそろ ひと月になるでしょうか?
たくさん飲むと太るそうで、1日200㎖くらい飲むのが、適量なそうです。

スーパーに行くと色んな種類の豆乳が売られています。
近所のスーパーでは、牛乳より豆乳の種類が多いことに気が付きました。それだけニーズがあるということです。

豆乳 無調整 岡崎市 安城市
まず~い!
もう一杯!!(笑)


今は、画像の豆乳よりもっとハードな、九州大豆を使った、大豆固形成分9%の無調整豆乳を飲んでいます☆
今だに まずいです!
いえ、体にイイですよ!

未分類

2020.7.30

雨の日が多いので、愛犬のお散歩のタイミングがなかなか大変(・・;)自主稽古の時だって…

今年の梅雨は雨の日が多いので、愛犬のお散歩に行くのが大変です。
モコはお散歩大好き♡ でも、雨に濡れるのは嫌い
なので、雨のやんだ時に、急いで行かないといけません。
一日2回お散歩に行っていますが、雨の日でも
せめて1回は行ってあげたい。
そうなると、自主稽古中でも、雨がやんだ、または小雨になったら、稽古の手を休めて、散歩に行くんです。

でも、自主稽古中に雨がやむタイミングは
なぜか、稽古が楽しい時なので困ります。
気分がのってくると、なかなか止めることができません♪
でも、散歩してあげないとモコが可哀想。
しばらく苦しみ、稽古の手を休め、完全UV対策をして、散歩にいってます(笑)

愛犬 トイプードル 岡崎市 琴教室
お稽古部屋に入れてくれ~
愛犬 トイプードル 岡崎市 琴教室
もっと開けてくれ~

老犬モコと保護猫レイ

2020.7.26

花火が数分だけ上がりました☆見ることができなかったけど(笑)

サプライズ花火
昨夜、よる9時ころでしょうか?突然、岡崎市に花火が上がりました。それも、数分です。2分もなかったかな?
正式な告知は無かったと思いますが
どこからともなく、噂で日曜日のよる8時に5分間だけ花火が上がると聞いていたので、心の準備はしていましたが、曜日と時間が全然違いました。(笑)

打ちあがった時、私は、モコのお散歩中で、花火の爆音を聞いて
子供たちに知らせてあげなくては!とモコを抱っこして走って家に帰りました。

既に 家では子どもたちが窓から花火を眺めていました。

花火の打ち上げは、5分と聞いていたのに、ずっと早く終わってしまった為、私は見ることができませんでした。家に帰らず外で花火を見れば良かった…

私が見たのは、花火ではなく、その煙です(笑)

人間はおかしなものですね
たくさん与えられると欲せず
与えてもらえないとわかると欲する

今まで岡崎の花火と言えば
2時間もたっぷり鑑賞できるので
ご飯食べて、お風呂に入って、夕涼みがてらに
駅の方に歩いて行って20分くらい鑑賞すれば満足でした。

しかし、今年はコロナで中止。

5分だけ花火が打ち上げられると知った時、必ず見よう!と決めていましたが、見損なってしまった💧

しかも、5分じゃなくて…2分も上がっていないのでは?
予定より、さらに規模が縮小されてしまったのでしょうか?

毎年 恒例の岡崎市花火大会
この地に来て20年余りですが、「中止」なんて、はじめてのことです。

今や、何事も「あたりまえ」と思ってはいけないですね。

「あたりまえ」だった、一つ一つのことに感謝して生活しようと思います。

未分類

2020.7.25

TOP